見出し画像

(自分の)第一回オンライン保護者会

こんばんは。
前回に続き、保護者会のお話です。


ちょっと前に、
zoomを使った人生初のオンライン保護者会をやりました。

初めてで勝手がわからなかったので
そこまで凝ったことはできませんでしたが、
備忘録として残しておこうと思います。


①プリントを作成

前回書きましたが、
生徒情報を詰め込んだプリントを作成し、保護者会前に生徒経由で配布しました。
8ページあるので、プリントというより冊子です。

プリントを作らず、画面に映すスライドを作成している同僚が多かったのですが、
私はやりませんでした。

理由は2つです。

ひとつめは、ずっと画面の文字を見続けるのは目が大変だと思ったからです。
プリントと同じことを載せて読み上げても面白くないですしね。

ふたつめは、冊子にしたら、モノとして手元に残るからです。

今年、いろいろな活動が制限される中で、
本来の高校生活で得られるはずの「思い出(エピソード)」が得られませんでした。

それは生徒と同じく保護者もです。

記憶として、経験として思い出に残ることが少ない分、
私は物理的なモノの思い出をたくさん残そう
と思いながら一年過ごしてきました。

なので、映像で一回見るだけのスライドではなく、
ちゃんと形として残るようにするためにも、
プリントの方が適していると判断しました。

②写真のスライドショー

文字のスライドを使わないからといって、保護者会中ずっと担任の顔が写っていても面白くありませんね。

そこで、この一年で撮ったたくさんの写真を画面に流しながら話しました。

文字のスライドを使わないといいつつ、
結果的に画面を見るような形式にしてしまったのですが…

スライドを見るよりは楽しいし、目が疲れないかなと思いこの方式にしました。


これは保護者から結構好評で、

「子供の普段の様子がわかってよかったです!」
「もっと見たい!」

と喜んでいただきました。


③保護者会の様子を録画しておく

欠席した人にも見てもらえるように、後日動画を配信しました。

これは特にお仕事をされている方には良かったみたいで、

「時間が取れる時に自由に見られるのがありがたい」

とおっしゃってました。


反省点としては、
今回の保護者会は担任の一方的な話になってしまったことです。

次回はもっと保護者を巻き込んで皆さんに参加してもらえるように工夫したいと思います。


オンラインもオフラインも保護者会がんばるぞᕦ(ò_óˇ)ᕤ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?