![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104874667/rectangle_large_type_2_c0872a279fca0e882b3d754b6a7f3646.jpeg?width=1200)
【2023NHKマイルカップ】明日の馬場がどうなのか。面白い戦いでございます。
最初にご挨拶で御座候。
YouTube始めましたので、出来るだけ配信したいと思います😊
『YouTubeご紹介』
おかげさまで500人登録して頂いております😊嬉しいですありがとうございます😊
😊私、花の馬券師JとRobertoでやらせて頂いております!!
タップでYouTube見てみてね☺️
【松風印◎2021年〜全成績】
![](https://assets.st-note.com/img/1683373093852-k3VvQ8YT4S.jpg?width=1200)
【松風印◎2023年1月〜】
![](https://assets.st-note.com/img/1683373100097-PL6VhkN45K.jpg?width=1200)
※松風成績は、勝負レース『傾奇データベース』のみを参照しております。
ーーーー勝負レースーーーー
《(日)大阪杯 傾奇データベース》
![](https://assets.st-note.com/img/1683373133534-wopw74AP8r.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683373133601-c6yJqioeOf.jpg)
松風印◎
⑥エエヤン
今の所こいつで行きたい。
ただ天候と馬場によっては、変えるかもしれない。
松風候補
⑤シングザットソング
⑱ダノンタッチダウン
レース映像分析
①フロムダスク1.0
前走前前走は、しっかり前を取り
ペースも馬場もイン有利という展開で好走
直線の粘りもある程度可能で、
今回枠からしても出遅れはなさそう
いい位置が取れる分評価しておくが、ペースが問題で早くなる予想分引いていく
②モリアーナ.5
ハーパーといい勝負を繰り広げた。レベル的にはそのレベルには達している競馬だった。
前走レベルの高い競馬をしたのは、エエヤンとシャンパンカラーだと思う。モリアーナも早めに仕掛けたが、ペースもあって粘り切れなかった。今回は、どうか。評価は少しだけ
③ウンブライル
枠が微妙だ。前走は、外差しが効くようになっており
展開も向いた。前前走での直線の伸びを見ても東京が合わない気がする。軽視する。
④ショーモン1.5
粘れる競馬ができる。出足も良い。
直線で追い出してからの粘りながら伸び続けるのは評価できる。ペース次第で、大いにあり得る。
東京にも向きそうで評価しておく。
⑤シングザットソング.5
3走前後方一気に差し切る勢いでスローペースだったので、力はあると思うが、
前前走、展開ペース共に凄い向いたレースだと思う。
前走では、完全に力負けした感じに思えた。レベル的には、ハーパーで測った所少ししか評価しない。
⑥エエヤン2.5
前走は、ハイペースの中早めに抜け出すと後方勢を押し切っての勝利。一個違いがある競馬だった。
力はあると思う。ペースが上がっても楽に競馬できることがこのレースでは凄く生きると思う。
⑦オールパルフェ
今回スローの楽逃げ展開予想なら、思い印もうてたが、ペースが上がるというところで考えている為、正直評価できない直線が長いのも向かないと思う。
⑧セッション-.5
ペース的にも評価しない今回は。
スローペースで、残れていないところを見ると能力不足か。
⑨ナヴォーナ.5
まだ分からない所がある。
前走で諦めるのは早い気がする。
差し足が効くはずなので⑨番枠分をプラスにしておく
⑩オオバンブルマイ1.5
前目から競馬でき、我慢して我慢して出せるタイプ操縦性が良い。枠もそこまで大変な枠じゃなくいい位置が取れそうここは評価できる。
⑪シャンパンカラー1.5
正直穴目はここかなと思う。
前走までは、番手からの押し切る競馬で戦っていた。前走は、ハイペースになり、前目というよりは少し控えて競馬せざるを得ない感じに見えたがそれでも良い追い込みを見せ伸びてきた。この競馬が良いと思う。
エエヤンとは差がありそうでその分を差し引いた評価とする。
⑬ドルチェモア1.5
前走、敗北したが、
直線を見ていると、もう少し早めに馬を押せば
振り絞れる力はあったんじゃないかなぁと思う。
それくらい前前走までの競馬はパワフルで強い競馬だった。前走で人気が落ちるなら全力で買える。
鞍上の問題で、どうなのか少し引く
⑭ユリーシャ
爆逃げのハイペースになる要因がこの子だが、
今回はどう出るのか。前走は馬場が渋っていた+ハイペースで度外視してもいい、ただ、雨予報もあるので似た馬場傾向になる恐れもありマイナス要素が大きい。今回は買えない。来ないでくれ
⑮カルロヴェローチェ1
正直強いとおもった。
前走前目へは付けたが、追い出したいタイミングで進路が取れず取れてからの追い上げで同着
直線が長ければ勝利だった。
1600mのレースではスローの楽逃げ展開
前走も内有利の前残り決着と展開が向いた分とも思える。軽く評価にしておく
⑯タマモブラックタイ1 大雨なら買う
この馬明日だけは、可能性を感じてしまう。
雨予報で、短距離性能が高い馬。
確実に、短距離で頭角を表しそうで今後も注意しておきたい。
明日の雨予報分だけでも評価できてしまう。
⑰ミシシッピテソーロ
展開次第。
ハイペース要因だが、他に買いたい馬が多い。
今回は評価しない。
⑱ダノンタッチダウン3.0
この子軽視している方、多いんじゃないでしょうか。
花Jは1番期待しています。
前走は先行の位置どりになり、ハイペースも重なり沈みまくる結果。本質は、力強いパワーのある差し。
1600mに戻るのもプラス、明日は雨予報、この馬の為に開かれるような物だと感じてしまった。
雨でパフォーマンスが下がると、言っている方々がいますが、固定概念はいけない。僕は馬体重を見てもレース映像を見ても合わないとは思えない。重馬場は走れると思う。
川田騎手が引き続き乗ってくれるし、1番能力を引き出せる準備が整った。大外分は川田騎手がなんとかしてくれる。手腕に期待する。
買い目
3連複フォーメーション
⑥-⑤⑱-②④⑤⑧⑩⑪⑬⑯⑱
15点
ワイド
⑥-⑤⑱2点
雨での重馬場で、
⑥⑱
1点で行きたい。