
美容室のオーダーを成功させる 8つのコツ
美容室オーダーを成功させる8つのコツ✨
こんにちは!Shinです。
先日書いた記事で「美容師の見極め方」を書いたのですが
これを読んだ 地方に住んでいる友人から連絡がきて感想を聞かせてくれました。
「参考になったよー」とか話をした最後に
「でも、いいお店が見つけれても 美容師さんにどんなオーダーをすればいいのか分からないんだよね…」
という感じのことをボソッとつぶやいていました。なんとなく聞いていたですが、電話を切って考えてみると、確かに せっかく精査して選んでいざ行ってみたら 「イメージと違う…」なんて結果はあり得る話だな、と思いました。

そこで今回は、その友達のためにも、より理想に近い仕上がりになるためのコツをご紹介したいと思います!
0. 自分がこうなりたいスタイルを用意しておく
まず、オーダーの前に準備が必要です。
今回のお話は『美容師さんにお任せ』は無しでお話しをします。
ですので最初に自分がなりたい、やってみたいヘアスタイルの写真を3枚選んでください。
長さの多少の違いは大丈夫です。好きなスタイルの 似ている写真を探すだけで、
自分がやりたいヘアスタイルが具体的になります。
1. 普段の服装でお越しください👗
美容室に行くからいつもよりオシャレに!
分かります😅
でも髪型は服装とのバランスが大事なのでいつものファッションの方が成功率が上がります!
例えばカッチリした服装で来店してしまうと普段カジュアルな服装が多い場合に、今日着た服装に影響されてフォーマル寄りの髪型を作ってしまうこともあり得ます。いつもの服を着た場合に少しちぐはぐになってしまう事もあります。
普段のお洋服や雰囲気に合ったスタイルを考えるために、ぜひ いつもの服装でご来店ください!
2. やってほしいことを決めておく📝
「なんとなくいい感じにしてください!」だと、お互いにゴールがぼんやりしがちです。
「こういうヘアスタイルにしたい」「ボリュームを抑えたい」「動きをつけたい」など、どんなことを重視したいのか少しでも伝えておくとお互いのズレが少なくなります
3. 写真を見せるときは雰囲気重視で📸
写真3枚用意しましたよね!
美容師さんとの話し合いに写真を使うのはとてもいいです。ただ、「この写真の髪型を1ミリもずらさず再現してください!」だと、似合わない可能性も…😅 「この雰囲気が好き」や「こういうニュアンスで」とざっくり伝えていただくほうが、似合うスタイルになりやすいです。積極的に伝えていきましょう
4. 自分の髪質や毛量を伝える👀
ご自身の髪の特徴を少しだけでも伝えておくのが大事です!
髪が多い方なら「すっきり軽くしたい」とか、柔らかい髪質の方なら「ボリュームを出したい」とか、あと自分のクセの有無、強さを知っておく、自分がなりたいスタイルと比べてどうしないといけないかが美容師さんと共有できます
5. なりたいスタイルの好きなポイントを言ってあげてください🎯
「これにしてください!」と写真をそのまま再現しても似合わない場合もあります。そこで、「この前髪の流れが好き」とか、「毛先の軽さがいい」といった“あなたの好きなポイント”を教えていただけると、あなたに合わせたベストなスタイルを美容師は提案できます!
6. なりたい「雰囲気」を伝える🌟
「どんな印象になりたいか」もぜひ教えてください!「大人っぽく」「清楚な感じ」「ちょっとモード系で」など、ざっくりしたイメージでも大丈夫です。それを基に、髪型だけでなく仕上がり全体の雰囲気を調整します!
7. 髪の履歴を思い出してください📚
過去にどんな施術をしたかも重要なポイントです。たとえば「1年前にブリーチを2回している」「縮毛矯正を何年か前にかけた」といった情報を教えていただけると、髪の状態を考慮したメニューやスタイルを提案できますし、事故を防げます!
8. スタイリングの時間や出来る手間も伝えましょう⏱️
「毎朝忙しいので、手がかからない髪型がいい」など、普段のスタイリングのご希望もお聞かせください。自分にかけれる時間がどれくらいあるのか、ドライアーを毎日楽にセットできるスタイルや、アイロンを使いやすい形など、お客様に合った仕上がりをおすすめできます!
いかがでしょうか?

美容室は、ただ髪を整える場所ではなく、なりたい自分に近づくお手伝いをする場所です!何か迷ったときは、気軽にご相談すべき存在だと思っています。
本来、美容師側がこんなことをしなくても全部やってくれるのが理想なのですが、そうはいかない場合が多いです…。
もし、この8つを実行してウザがられたりして仕上がりが良くなかったら、有無も言わず他の美容師さんを探しましょう。
友達にもそう伝えたいと思います。聞いてるかMくんよ!
そんなHananoはあなたにぴったりのスタイルを一緒に探していきますので
ぜひお越しください✨
HANANO Shin
⇩⇩ ご予約はこちらから ⇩⇩
⇩⇩⇩ インスタグラムやってるし『求人』にも飛べるよー ⇩⇩⇩
そんなHananoでは、新しいアシスタントを大募集中!
英語が得意な方も、これから学びたい方も大歓迎です。未経験でも、僕たちと一緒に楽しく学びながら成長していきましょう!
興味のある方はぜひお気軽にコメントまたはInstagramでご連絡ください。一緒に「世界に通じる美容室」を目指しましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Salon Hanano【サロンハナノ】
《住所》
東京都港区南青山1−3−24 1F
【青山一丁目駅 3番出口徒歩3分】
《営業時間》
火曜〜金曜 11:00〜21:00
土曜 10:00〜20:00
日曜 10:00〜17:00
《定休日》
月曜日・第二日曜日
Instagram:salon_hanano
Instagram:hanano_kemi
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
20代30代40代ボブルフネビージュハイライトインナーカラー縮毛矯正バレイヤージュ白髪ぼかし白髪染めカラーキッズカット親子カットヘッドスパリタッチカラー前髪カットメンズヘッドスパフェード眉毛カット眉毛メンズカットマッサージツイストスパイラルキッズキッズカットブリーチブリーチカラーダブルカラー