![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39318093/rectangle_large_type_2_14a9fa3b96494de93ece18f96c0281f3.jpeg?width=1200)
ハナムラ式閃入りラッカドラグナー
※こちらのデッキは新殿堂にてかなり大きな被害を受けております。少し調整してリペアを出す予定ではありますが、殿堂の大きな被害があるということはご理解の程よろしくお願いします。
※12/13追記 リペア案について は旧構築解説部分の少し下に追加してあります。
※12/22追記 新リスト
どうも ハナムラです。
今回は蒼龍革命発売前から練り込んでいた閃ドラグナーを紹介していきます。
閣ループが死んでいなかったら「一強」レベルなので閣ループは死んで良かったなと思っている今日この頃。
閣ループが死んでドラグナーの使い道に困っている方にぜひ勧めたい構築になっております。
※今後追記する場合はすぐに見つけられるように一番下に書き足していきます。ご了承ください。
本日アドcsにおいて、友人にこのデッキを託したところ、初めて回すにも関わらず3位という好成績を残すことができました。
彼はデュエマを始めて1年にも満たないですが、それでも要所さえ掴めばしっかり勝てるとの報告を頂きました。
初めてでも扱いやすい上に、使い込めば使い込むほどデッキの奥深さに気付いていただけると自負しています。(本日使った友人は予選で対戦するうちに色々プレイに気づいていったそうです)カードパワーも凄まじいので閣ループが無くてもかなり安定して打点を揃えられる点はかなり環境に刺さっています。
僕の構築する上でのモットーである「安定感、方向性の一致」がリストにしっかり現れていると思います。
蒼龍革命のデッキによくある「多色事故」についてもかなり減らせるように構築したのでcsのような安定した勝率を求められる場などで是非使って欲しいです。
まずはリストをどうぞ!
ここから先は
9,842字
/
20画像
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?