![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88327024/rectangle_large_type_2_d0947db560a4e24f3cbf0f2556ab6779.jpeg?width=1200)
西教区女性会「花みずきの集い」大成功!!
皆さん、こんにちは。
9月23日、日本福音ルーテル教会・西教区女性会全体修養会「花みずきの集い」が、おかげさまで大成功のうちに終了しました。
お集まりいただいた皆さま、お世話くださった皆さま、ありがとうございました。
アメリカのコロナ病棟でチャプレンの資格を得られた後、日本でもチャプレンとしての働きを始められた、ルーテル津田沼教会牧師の関野和寛先生による主題講演、「大切な人をどう看取る?」は、今の時代にとても意義深く心にしみる講演でした。
大切な人の看取りの時、そして日々の生活の中で、私たちは目の前の相手にどんな言葉をかければいいのか、あらためて大事なことに気づかせていただきました。
昼食は、広島教会の「るうてる食堂クレヨン」でもお世話になっている、「夕やけぽっぽ食堂」のハツヤレイコさんによる、「夕やけぽっぽ」弁当。
栄養のバランスや素材、調味料にこだわった心づくしの手作りのお弁当は、大量生産にはない心のこもったお味で、お弁当の話題からみなさんの話もますます弾んでいたようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1664938420449-iU8oPtz7dI.jpg?width=1200)
女性会の方からのクッキーなど。
女性会連盟の八木会長も参加してくださったので、西は下関から東は東京まで、
50名以上の方が一堂に会し、懐かしい再会に笑顔の花があちこちに咲きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1664939119073-KzFFb8h8Pm.jpg?width=1200)
そして午後のロックコンサートも最高でした!!
笑いあり涙あり。教会を飛び出していろんなところで音楽を通じてキリストを語られる、関野先生のかっこいいパフォーマンス。「もっと見たかった」という声も数多く聞かれました。
![](https://assets.st-note.com/img/1664938965642-gWFSRZQpAh.jpg?width=1200)
ライブパフォーマンス
西教区女性会の会員ではない人の参加も広くご案内しましたので、いろんな方が参加してくださり、今までの西教区全体修養会とはちょっと違う雰囲気も良かったですね。
11月には関西と中国四国の地区連絡会でまた地区の集まりがあります。
また皆さまと再会し交流がさらに深められることを楽しみにしております。
![](https://assets.st-note.com/img/1664938175239-EKtNRKUAuK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664938465204-Dg9ebT23ob.jpg?width=1200)
当日の関野先生の講演の録画です。
ご本人の許可を得てYou Tubeに公開させていただきます。
修養会にご参加いただけなかった方もどうぞご覧ください。
関野和寛先生のお働きの上に、ますます神さまの祝福がありますようお祈りいたします。
これからも西教区女性会の働きのためにどうぞお祈りください。