手に入らないと知ると欲しくなる現象
↑この記事で言う安室ちゃんの音源
※CDは買えるのでCD音源から取り込むことはできます
↑この記事で言う前モデルの光目覚まし時計
※中古品なら購入可能
など、もう簡単に手に入らないと知ると、それまで強い関心が特別あったわけではないのに、持っていないことを惜しく思ったり、なんなら欲しくなったり、という現象ありますよね。
心理学的用語などとしてネーミングされてそうだな、と思ってググってみると、
らへんが
近いのかなぁ、と思いました。
この現象の説明として、個人的に1番ピンときたのは
この知恵袋のベストアンサーでした。
今、ここにないと、妄想が膨らむっていうのはあるよなぁ。
今は手に入らないということを知らなければ、欲しいと思うこともなかったのになぁっていうのは「知らぬが仏」ですね。
あるある現象の名前やなぜ起こるのかを頭の片隅に入れておけば、起きた時に少し冷静になれるかも。
今日はそれだけです。