【SixTONES】YOUNG OLD東京ドーム初日参戦
ブログを始めて、日常を毎日書こうとか思っていたものの、結局続かず…
気づいたらオタクブログみたいになってきちゃってますが、今日は楽しすぎたライブのお話を🫶🏻
SixTONES のYOUNG OLD 東京ドーム公演初日に行ってきました〜
友達が制作開放席に当選し、前日の20時半に行くことが決定っ😆
友達からは1週間前にもしかしたら行けるかもと言われていたので、前日ずーっとそわそわしていたところ、『明日は外で写真撮ろう。』って連絡が来たので、外れたんだ…
と思いきや、『その後何する?』『聖地巡礼したくて、この3択なんだけど』って送られてきたのが、YouTubeに出ていたポケモンセンターと焼き鳥屋さんとFCの当選メールのページ😂
エンターテイナーかと思いました笑
制作開放席だったので、機材の横の席で大きなスクリーンは見えず、メンステも真横からだったので見えにくかったですが…
予想外の展開だらけで最高でした❣️
ここからはネタバレを含むので、見たくない方はスルーしてください🙇♀️🙇♀️🙇♀️
すごいっ!と思ったベスト3
まずはステージ!
センステから3本の花道がベンツのマークみたいに伸びていたのですが、上に上がったと思ったら、それぞれがパカっと開き出してアリーナ席のお客様の頭の上を通って大きく六角形の形の外周に変形😂
変形し出した瞬間、『うええええぇぇぇぇ!』みたいなどよめきの歓声が凄くて面白かったです🤣
去年真ん中にメインステージがありそこから6つの花道が伸びる形で、360度お客様がはいるサブロクステージが素晴らしかったから、今年も普通なのは来ないだろうとおもっていたけど、
まさかそこがそうなる?!と、驚きが大きくて流石でした👏🏻
そして、ディズニーパレードのピーターパンのフロートみたいなおっきい船が登場!
開放席でも、目線が同じくらいの高さでほんっとに近く感じられて最高でした😳🚢
デコトラが通れるほど広い道はなく、今年はデコトラ無し??でもきっと無しなはずないよなぁ…デコチャリとか通るのかな?
って色々考えていたけど、これも予想外すぎました🤣
慎太郎とか紐掴んで身を乗り出していて落ちそうだったけど、ほんとカッコよかった😭
あとは、火事になりそうなくらい大量に放たれる火と花火😂
昨日のANNでも話してたけど、あれは本当に馬鹿みたいに多くて凄すぎる笑笑
あの中でよく歌って踊れるなぁ、あつくないのかな?ってずっと気になってた笑
見てるこっち側も熱かった🔥
楽曲ベスト3
まずは、やっぱり京ジェのデュエット曲は素晴らしかった🥹
ハモリも綺麗だし安心してきいていられる😭
聴き入ってしまって、ペンライト振るの忘れてたくらい…
あとは、私的に1番きゃーきゃー言ってたのはcat callかなぁ🐈⬛❤︎
センステでやってくれてありがとうございます!おかげで双眼鏡使ってしっかり見れました!!!
語彙力ないからやばかった!しかいえないけど笑
本当にやばかった😂
そして、SPICYのダンスがなんか可愛かった😂💗
ギラギラ系も大好きだしセクシー系も大好きだけど、オンガクとか音色とかGood Luck!みたいなのを見てるのが結構好きなんだよなぁ☺️と、SPICYを見ていて思いました!
ちょっと悲しかったこと
あとこれは、いろんな意見があると思うのですが、私の個人的な意見としては、
この星のHIKARIがセトリ落ちしたことが悲しくて今でも若干引きずっています😂
みんなで歌おう🎤は音色にバトンタッチなのかなぁ。
音色みんなで歌うのもとても良かったんだけど、6人のアカペラの部分は6人の重なった声を聞きたかったなぁと少し思ってしまっています🥺
みんなで歌うのは、そこのアカペラを歌った後の、『たまたまじゃなく〜♪』ってところからでも良いのでは???
と、感じました🥹
とにかく最高なライブでした🥇
2日経った今でも、びっくりするくらい余韻が抜けない😂✨
初めて初日に行ったので、ネタバレを気にしなくて良いっていうはとても楽で良いし、
初日でMCで、きょもの写真集を髙地がほしいって言ってた話の続きが次の日に行われていたというのもXで見てほっこりして、毎日余韻抜けないなぁこれは😂✨
開放席当ててくれた友達に感謝🙇♀️✨
そして私は自名義で当選した北海道も控えておりますので、2ヶ月後にまた会いに行かせていただきます🥺💗
良い席が当たるといいなあ〜😳
次はもう少し細かく楽曲や演出にも触れられるブログが書けるといいなぁ!