
シネマンガフェスタvol.2
行ってきました!
いやー!!最高も最高でした!
実は前日夜中まで残業してて、体ぶっ壊れかけて行けないんじゃないかと思っていましたが、なんとかかんとか行けました…ありがたや
と、思ったら北関東勢の電車が大幅遅れ!!シネマンガファミリーとしてなにかできないかと思い、新幹線やらなんやら調べて拡散してました。
助かった人がいたらいいけど…
入場したときにはもう長蛇の列!
ビックリですね…
来れなかったフォロワー方がチェキを欲しがっていたので、代返購入も含め買えるかなと思っていましたが、どうにかこうにか7枚購入!

本編はずっと笑いっぱなしでした!さすが芸人さん!!
コスプレ勢がいじられてましたが見事にスルーでしたねw
アシュラは確かに分かりづらい。最前列の不審者にしか見えなかったかもw
ヤクザあるあるの石花のコスプレとかしたら下柳が絡んでくれたのかな…
ディ・クリエイター、スゲー怖いやつかと思ったらいきなりエンタメに全振りし始めたのがもうずっと面白くて、喋るたびに笑ってしまいましたね(能力はチートなんだけど)
一番最初のゲーム。マルさん戦犯扱いされてたけどスパイダーマンは正直あれだと思う。
何一つ間違えてない。
二つ目の茜さんのやつは誰一人「だるおも〜」がいなかったのがびっくり。シンディか深田恭子で割れると思ったが…フジタさんにキレたのは知らないw
ドラゴンボールはボケだと思わなかった。ゴメンね。「あ~そっちかぁ…」でしたね。そっちやっちゃう人もいますよ。
俺はGT世代だからGTのゴジータが真っ先に…
たろちゃん組さんはチャオズのポーズするかなと思ってましたDB芸人ですし…
輪廻天殺魔封菩薩は辛いよ…採点…
第二問は映画あるある組卑怯すぎるwww
ひねくれたタイトルに永江さんの編集は最早当てさせる気ないとかじゃないw
ミルクを逆さまにすると「こぼれる」レベルの意地悪問題じゃないですか!
まぁ、漫画あるあるも突然東大王みたいな問題出し始めて「へ?」とはなりましたが…
そして終盤!
永江さんのダンス歴からなのかああいういい意味での気持ち悪い動きすごいな…
なんか得体の知れなさというか、コイツ何してくるんだろう?って読めないとこがとにかくディ・クリエイターの底知れなさを出していた。
そして最後のこういう時の「あるある」。客席の力借りがち!
やってくれましたね!動画に出てる気分でしたよ!
映画あるある、参加できて良かった…NGも見れたのはレアですね…お客さんまで演技上手いんすか…
あ、最後のプレゼント。赫灼炎舞貰ったの仲良しののフォロワーさんで、驚きすぎてつい「持ってるなぁ〜」って素で言ってしまったんですが、割と大声だったんで、絶対入ってると思います。ごめんね
終演後、「はなまるさんですか?」って言ってもらえた!認知されてたやっほい!
好青年=イケメンでいいっすか?シネマンガ公認のイケメンということで…
「アシュラがいる!」とも言ってくれましたね…ありがたや…
あと、フォロワーさんにたくさん会えたのと、ラジオトークでたろちゃん組さんと共演してたお喋りピエロさんとお会いできたのも最高でした!
3rd Time Luckyのナカザトさんともお会いできましたが、もっと話したかったな。ホントに関係者くらいのペースで降りてくんだもの…
いや関係者なんだけど…
兎にも角にも書き尽くせないほど楽しかった!
終わったあと下でレストランどうするとか話してたらシネマンガテレビのみなさんが来て声かけてくれたのは秘密だ!
プレゼント…持ってきたら良かったなぁ…遊戯帝今後もやるなら、いらない昔の遊戯王カードとかお渡しすれば良かった。
スレーブはともかく外見さえあれば使えただろうし…
あと俺らしくおざきさんにAVの差し入れとかw?
P.S
vol.3の時はチェキ増やしてほしいです。
フジタさん当たらなすぎません?
次回はカムイ七剣、モーモモ、陽気な殺し屋、スポーツ、遊戯帝、たろチャオズあたりが欲しいですね…
今回はありがとうございました!次回も参加すんぞ〜!
あ、なるべく一ヶ月前に告知してほしいな。行けなくなっちゃうから
楽しすぎて騒ぎ過ぎたらホントにアシュラみたいに声を潰してしまったことを申し添えておきます。
ではでは