
新企画 Miku Weekly Article(MWA)2024.3.1-3.10
七沢 心空の
新企画スタート!
題して
『Miku Weekly Article』(MWA)
今週
心空が投稿した記事と
心空がスキした中で
さらに厳選した記事を
紹介します。
投稿は、毎週日曜日に行います。
少しでも読んでいただけたら、目にとまったらうれしいと
試験的に実施してみます。
心空の記事も読んでほしいと思いますが
紹介しているクリエイターさんの記事が
ステキなのでぜひ読んでみてください。
心空記事<クリエイターさんの記事
(↑不等号で表すか普通)
心空の記事はこちら
心空の推し記事 Part3
人生初 撮影会&オフ会
今日はひな祭り
日本語っておもしろい
~心空の受験体験記~
両方の人生なんて歩めない
n回目の誕生日
子どもたちに伝える先生の昔話
怖い夢と現実
推しは推せる時に推せ
心空の勉強法(ショートストーリー付き)
わたしのスキ〜何を好きになってもいいべさ〜
3月9日は、ミクの日
心空の推し記事
平野いちみ さん
心空さんも、跳び箱の中に入って遊んだことがあります。
悪いことをしているドキドキ感と楽しんでいるワクワク感がたまらないのです。また、隙間から見える景色って不思議なんでよね~
スズムラ さん
かわいい~が連呼していました。どれもステキなイラストばかりで自分も作ってみたいと思うが、なかなかうまく生成できないです。
お気に入りは全部!ですが・・・7,10,14枚目が特に好きです。
towany さん
とても大切なことだと思います。心空さんは、コメントしたり、イベントなどで交流したりする時には、キョリ感を気をつけています。これからの時代とても重要になってくると思います。
にじ さん
自分の心に嘘をついて、この先も生きていきたくない。それは、わがままなのでしょうか。それとも、あるがまま、でしょうか。周りの人の幸せを犠牲にして、自分勝手に生きていきたいわけでは決してない。だけれど、縛られず、自由に生きていきたい。
自分のペースで生きることって難しいですよね。縛られずに生きていきたい。すごく気持ちわかります。また、どこか違うところに飛んでいきたいと思うことあります。
なのはな さん
幸せは、自分で引き寄せる!という言葉に強く心を打たれました。自分で引き寄せるために日頃の気持ちを維持しないといけないなと思いました。そして何よりお写真がとても素敵です。
ゆに さん
心が温まるお話でした。心空さんも大切なタオルケットがあります。とっとこハム太郎のタオルケットをいまだに使っています。母ちゃんが体調悪い時にかけてあげた時を思い出しました。
麦野あさ さん
この時期は、クラス替えの話題多いですよね~。「ミクせんせい怒ったら怖いけど、いつもおもしろいから来年もミク先生がいい!」と言われたことがあります。とてもうれしくて今でも忘れられない一言です。
えつはしりえ さん
過去に対応したことがありました。大きな一歩を動かすことができたのですが。私を含め翌年にメンバーほとんどが異動となり、メンバーが入れ替わり。今はどうなったのか。心配になりました。
みさき さん
2人でいても、一人でいるような居心地のよい空間。そんな関係素敵ですね。『同じリアクションをしてもしなくても、お互いに気にならない』という言葉がすごくいいなぁ~と心に刺さりました。