見出し画像

北海道ワーホリ 9/5

川・山・海 満喫ツアー

今日はゲストハウスのお兄さんに私含め3人のワーキングハリデー参加者みんなで川から、山から、海まで自然全部を堪能させてもらった1日。

まずは川🐡

1つ目の釣りスポットはすごい大冒険コース。(ふたつ目もなかなかだったけど)、移動するだけで痣ができる。でも素敵なところだった!

2つ目は、坂がえぐくて筋肉痛が心配。私はしょっちゅう糸を木にひっかけちゃって、ゲストハウスのお兄さんに何度も助けてもらいました。ハイ。

でも聞いて。かわいいサイズの子は釣れたの。すき。

移動してすぐ食べたお弁当が美味だったわ。つぶ貝がこりこりしてて、うまみがたっぷりのごはん!

山さん⛰

車で移動して豊似湖へ!上空からみるとハート型らしい。ここでは観光ではなくナキウサギを探すタイム!

わたしは上のほうの岩をみてて、他のメンバーは湖のそばまでおりて捜索!鳴き声もほぼ聞こえないノーヒントでの捜索が続き、湖チームがすぐそばで鳴き声を聞いたみたいで、息をひそめて出てくるのを待っていると…。

しゅっとすぐ横をちっちゃな影が…。

湖チームが場所を特定したナキウサギが上のほうに逃げてきたみたいで、私はラッキーで見ることができた!サイズ的に手のひらよりちょい大きいかなぁくらい!かわいいねずみみたいだった。笑

あ、あと地味にすごい体験だなってなったんが、圏外なの。



ラストは海!

襟裳岬で体験できる「コンブボートクルーズ」へ!アザラシが見れたの!けっこう近くでかわいかった~

あざらしが乗ってる岩はマーキングされていてめちゃ臭いんだってさ笑。かわいい顔とのギャップがすごいね。やはり野生動物。笑

ヤバTのサイン入り!!ラッキー!


おっと、忘れちゃなんねぇ。BBQ!

満喫したのはごはんも!ジンギスカンにバジル味のがあって、それもかなりおいしかった!つぶ貝を自分で!華麗に!取れた時の喜びは忘れられん!笑

二次会で楽しく昭和歌謡やシティポップを楽しめるワーホリメンバーとゲストハウスのお兄さん、宿泊者の何人かでカラオケ&飲み会!

しっかり盛り上がって、使い切って就寝しました。おやすみ~

まるでCM〜笑

いいなと思ったら応援しよう!