
Photo by
momoro66
「家族の何気ない日常〜お母さんのおにぎり🍙part2〜」
こんにちは🌱🌱
おにぎり🍙と器が大好きな、まあなです。
「お母さんのおにぎりの味&おいしさ」には永遠にたどり着けない……。
私が作るおにぎり🍙は、、何かが違うのです😓💦
☆「長谷園のかまどさん三合」でご飯を炊き↓↓

長谷園かまどさん三号炊きは最高!
☆炊き立てのご飯を「正島克哉さん」のお茶碗で食べると、ほかほか炊き立てご飯🍚✨✨は感動するほど美味しい!!

↑(正島さんのお茶碗の撮った写真が見つからず…)
美味しいご飯が炊けているにもかかわらず、私が「おにぎり🍙」を結んで(握って)みると、どういう訳か感動的な美味しさにならない💦💦
今年の新米🌾✨✨を少しお水を減らして、
電気圧力ジャーで炊いてみても
ツヤツヤふっくらの美味しいご飯が炊きあがる。
なのに、私のおにぎり🍙は何かが違う……😥
椎茸昆布、紫蘇梅干し、美味しい岩塩をひとつまみしてぱらぱらとかける。
🌻夏はきゅうりの浅漬けに、おしょう油、ごま油、大葉で漬けたきゅうり🥒
🍂秋は大根とレモン薄切りの甘酢漬け
焼きのりもパリパリしているものを巻く。
おにぎり🍙を乗せる大好きな器は
ごろごろっとした厚めのものでいただく。
なのに美味しいおにぎり🍙を食べたい気持ちと裏腹に、
なぜか美味しいおにぎりにはどんどん遠のいていく気がする💦
試行錯誤の上💦、たどり着いた
美味しいおにぎりの作り方は
・握りすぎない
・適度に空気を入れながら手のひらで転がすように握る
・適度な大きさ&量のご飯→ご飯の量が多すぎても少なくても素人の私には難しい
この辺りがポイントのようでした。
家庭の中の"プロ中のプロ "
【お母さん】は素晴らしい!!
いいなと思ったら応援しよう!
