![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173261943/rectangle_large_type_2_5cba258522915ac9155521d6706ac59c.jpeg?width=1200)
プリン・ア・ラ・モードに会いにゆく〜No.68「珈琲&ダイニング ピポット」〜
2025年2月5日訪問
この日は、朝から健康診断だった。
検査のために朝食を抜くと、これ終わったら、美味しいものを食べるんだ!という渇望が毎回すごくて、自分でも驚く。予定より早めに終わり、鼻息も荒く電車に乗ろうとしたら道を聞かれ、焦って逆方向を教えてしまったことに後から気づいた。…あのお爺さん、無事に目的地にたどり着けてるといいな…申し訳ない。
お目当ては、蔵前にあるピポットさん。
![](https://assets.st-note.com/img/1738770008-ZGMAgDLvld0fSsJacnhXOVmU.jpg?width=1200)
その隣のビルがかわいくて、思わずこちらも写真を撮る。
![](https://assets.st-note.com/img/1738761555-QjZC9G0tqINebXRaA7wgFW2z.jpg?width=1200)
調べたら、どうやら昭和初期に建てられたものらしい。
まだモーニングをやってたので、まずは腹ごしらえ。
![](https://assets.st-note.com/img/1738768398-bSloAJiMOjE9vXFcGzsnp5he.jpg?width=1200)
喫茶店のモーニングって、どうしてこんなに魅惑的なんだろう。通されたカウンター席の上には、特徴的な緑と白の照明がある。こういう時、照明がコーヒーに映り込むのを眺める時間が好きだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1738769136-Ys1ROPB6bWIAy8wgX5Hare4f.jpg?width=1200)
デザートはもちろん!
![](https://assets.st-note.com/img/1738770233-tRSGs4aIpjEnKlTb1qzV7Qcx.jpg?width=1200)
個性的なお皿。アイスクリームが濃厚だった。
![](https://assets.st-note.com/img/1738770388-grkKSU5YzXmP3sv1CiN7w6hV.jpg?width=1200)
実は今回、かなり写真の色を補正した。緑色の照明だと、素人にはなかなか撮影が難しいことを痛感した。補正しないと、どうしても青っぽくなるのだ。
ちなみに補正前。
![](https://assets.st-note.com/img/1738770553-u6QaKNUAqJVLwFlksyY1v3OS.jpg?width=1200)
喫煙室が別途あるらしい。そして、この手の地下にある喫茶店では珍しくWifi使用可。プリン・ア・ラ・モードのお値段は900円(訪問時・税込み)
☆珈琲&ダイニング ピポット
東京都台東区駒形1丁目1−11
最寄り駅:都営地下鉄浅草線・大江戸線 蔵前駅
いいなと思ったら応援しよう!
![ヨコモリハナコ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107562223/profile_e706e891948edefa2126a25b79fb2ceb.png?width=600&crop=1:1,smart)