見出し画像

プリン・ア・ラ・モードに会いにゆく〜No.66「喫茶ジュリアン」〜

2024年12月5日訪問

あっという間に師走。
11月には大好きな奈良へ、二泊三日の仏像満喫旅に行った。奈良でもぜひプリン・ア・ラ・モードを…と思い、あちこち探したのだが行動範囲内には無かった。

珈琲館亜耶というお店に「プリンチョコレートパフェ」なら、あった(惜しい)

 

果物が多すぎてプリンが見えなかった。

見えぬけれどもあるんだよ。

さて、今回は藤沢の有名店ジュリアンへ。

2色のペアソーダが有名なお店。
このかわいい窓際の席に座ってみたかったけど、残念ながらご近所の常連さんと、思しき方々で埋まっていた。

私の中では「フルーツが安定して食べやすさNo.1」の、角の四角いコルトンディッシュ。ガラスにカットがたくさん入っていてゴージャスだ。アイスクリームが大きくて嬉しい。

このアイスクリームスプーンがたまらなくかわいい。親戚のおばさんちに、似たようなのがあったなあ…
プリン・ア・ラ・モードのお値段は880円(訪問時・税込み)

この照明、今は亡き北松戸の微巣登路さんを思い出すな…

このnoteに書き留めているお店の中には、既に閉店してしまったお店がいくつかある。悲しいけど、少しずつ増えている今日この頃、タイトルに【閉店】と付け足したほうが良いのか…とも思うが、何だかそれも寂しい気がして手つかずでいる。

☆喫茶ジュリアン
神奈川県藤沢市藤沢110
最寄り駅:JR東海道線 藤沢駅


いいなと思ったら応援しよう!

ヨコモリハナコ
貴方のサポートが、プリン・ア・ラ・モード保全運動(?)の力になります。 次は貴方の街のプリン・ア・ラ・モードに会いにゆくかも?!