![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139981059/rectangle_large_type_2_4ed8f789c250112a9d6263ad88bbd38b.jpeg?width=1200)
プリン・ア・ラ・モードに会いにゆく〜No.62「コリント朝日店」〜
2024年5月8日訪問
息子は4月から家を出て一人暮らしになった。私はフルタイムの仕事に転職し4月から新しい環境へ。年明けからこの3〜4ヶ月は、人生で一番忙しかったかもしれない。ふと気づけば、もう5月…5月?!
さて、今回のお店は旧築地市場にほど近いオフィスビルの中にある。
![](https://assets.st-note.com/img/1715330637057-SJWyAmIGVj.jpg?width=1200)
なので、エレベーターを降りたらこの景色。
![](https://assets.st-note.com/img/1715330694134-lT88H6rT5X.jpg?width=1200)
小心者なので、途端に不安になる。本当にこのフロアにお店が?
恐る恐る進むと…
![](https://assets.st-note.com/img/1715330762136-3hRQUTbISe.jpg?width=1200)
あった!看板もかわいい。
![](https://assets.st-note.com/img/1715330840408-IPBhCPQAx0.jpg?width=1200)
この辺りで働く人のランチタイム前にと思い、11時半頃に到着。お腹も空いていたので、コンビーフサンドイッチも注文。
![](https://assets.st-note.com/img/1715331006156-C0CsUFi9QB.jpg?width=1200)
パンがフワフワで、とても美味しかった。サンドイッチ類は、種類によっては希望すればパンをトーストしてもらえるようだった。コンビーフは焼いてもらっても美味しそうだ。
デザートはもちろん!
![](https://assets.st-note.com/img/1715331230924-SplB0NohkQ.jpg?width=1200)
丸々3ヶ月ぶりのプリン・ア・ラ・モードは、何やら見覚えのあるお皿に盛られて出てきた。
我が家にあるお皿にそっくりだったのだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1715427079012-jqijYiwMTF.jpg?width=1200)
うん、多分同じ。某パン祭りで貰える耐久性がハンパないあの皿である。急速に親近感とリラックス度が増してしまう。
![](https://assets.st-note.com/img/1715427138401-OaWaoHKQzz.jpg?width=1200)
あっさりとした優しい味の大きなプリンと、バニラビーンズの黒いつぶつぶが見える美味しいアイス。看板にあった「fruits and soft drinks」の文字を見た時から期待してしまっていたが、やはり果物がどれも新鮮。先程のサンドイッチに添えられてたオレンジもつやつやだった。1/2にカットされたバナナが丸ごと入っていて、かなり食べごたえがあるこのプリン・ア・ラ・モードのお値段は800円(税込み・訪問時)
どうやらフルーツパンケーキのモーニングが人気メニューらしいので、次回はぜひ早起きしてそちらを食べに行ってみたい。お店の方によると、添えられるフルーツはその季節折々で変わりますとのこと。
お店を出て気づいたのだが、通りに面したこの階段を上がった方が近かった。
![](https://assets.st-note.com/img/1715426054567-dHdak5EaqC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715426187287-W4sy0RBuyw.jpg?width=1200)
緑が多くて気持ちの良いビルだった。
☆コリント朝日店
東京都中央区築地5丁目3−3 築地浜離宮ビル2階
最寄り駅:地下鉄大江戸線 築地市場駅
東京メトロ日比谷線 築地駅
いいなと思ったら応援しよう!
![ヨコモリハナコ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107562223/profile_e706e891948edefa2126a25b79fb2ceb.png?width=600&crop=1:1,smart)