見出し画像

1月の活動記録と、2月の目標。

あっという間に1月も終わりびっくりなスピード感で日々が過ぎています。
このアカウントも作成して、2週間経ちました。

昨日今日で、気になっていた本を大量に買い溜めました。
なぜなら明日からお家時間が増えそうだから。
と言いつつ、webライターのお仕事であれば、在宅なのでお家時間なんて関係ないのですが。笑

ちなみに、どんな本を買ってきたかというと。。。
ジャーン!

インプット/アウトプットのバランスを大切に。

今日は、1月の活動記録と、2月の目標を書いておこうと思います。
方向性に迷いながらも、完璧じゃなくていいか!
とりあえず行動することが大切!と自分に言い聞かせています。

1ヶ月後、半年後、1年後、自分のnote記事を見返したときに、確かに進んできたなと思えるように、目の前にあることから着実にクリアしていきたいです。

1月の活動記録
☑️note、Xのライター活動用アカウント作成
☑️事業用クレカ作成
☑️クラウド会計アカウント設定
☑️事業用口座開設(返信封筒の送付まで完了、メール待ち)
☑️noteの記事14記事投稿(サブ垢含む)
☑️クライアント案件記事 1件入稿

2月の活動目標
●note記事毎日投稿
●自分のSNSアカウントを整える
●タスク管理をアプリ活用して仕組み化する
●新しい案件への応募
●FP3級受験(2/25)
 FP勉強(毎日30分は必ず勉強時間確保)
●毎日30分は読書の時間を確保
●クラウドワークスwebライター3級合格


3月からは、週3日の販売員勤務とwebライターでの生活が始まるので、しっかり自己管理をしつつ、トライアンドエラーの精神で進んでいきたいです!

この2週間で毎日書く習慣が身につきました。
また、発信されている方の投稿を読んで勉強することで、1人で黙々と頑張るよりも大切なことを学べた気がしています。

2月が終わる頃には、目標達成できたぞ!むしろこれもこれもできたぞ!
ぐらいに言いたい笑

やるぞ!やるぞ!やるぞー!

いいなと思ったら応援しよう!