ママ友のいない私の、子どもとの過ごし方

ママ友なんかいらない。そう思っていたけれど、最近少し欲しいなと思っている。
来年は、良いママ友ができたらいいな。

備忘録も兼ねて、そんな私の子どもとの過ごし方を挙げていきたいと思う。ちなみに旦那不在の場合。(不在が多い)

1、祖父母と公園やショッピングセンター、児童センターへ行って一緒に遊ぶ→外食(回転寿司やファミレス。気候の良い季節ならピクニック)

2、図書館の読み聞かせイベント→近くの公園で遊ぶ→持参したお弁当を公園で食べる

3、保育つきの市のイベントに参加→休憩スペースで持参したお弁当を食べる

4、祖父母や親戚と近場旅行に行ってしまう
育児はマンパワー。人を巻き込む。

5、家で絵本の読み聞かせ、YouTube。。。
家にいるとどうしてもテレビを見せてしまうので外がいいかな。

6、キッズスペースのあるコーヒーショップで私はコーヒー、子どもは小さなパックジュース
ジュースはあまり飲ませたくないけど月1で許している。子どもも楽しそうで私も幸せなひととき。

ママ友が居たら、これにプラスして楽しく過ごせそうだなーと思っています。

いいなと思ったら応援しよう!