見出し画像

詩姫界の四人組は四魔女だけじゃないぜぇ!!!!

どうも、詩姫デッキを日々研究しているカードバトラーのアイリです。
今回の記事は、新弾「ディーバ10thパーティー」に新規カードが収録されている個人的にイチオシのテーマ、レギュラーパック第一弾Xレア4体をモチーフとした詩姫である「オリジナル4」を紹介する記事になります。
この「オリジナル4」というチームは、現状カードテキストではなくフレーバーテキストでのみ触れられているものです。
スピリットカードとしても「学園神話」を最後に誰も登場しておらず、ネクサスやマジックカードのイラスト内でのみ姿を見せる時期が長かったので、イマイチ知名度や存在感が低いのは否めませんでした。
ところが、今回の[10thディーバ]シリーズでスピリットとして再登場し、「オリジナル4」のメンバーでデッキを組む前提の効果を持ちました。
これには、カードテキストとしては今更チームを乱立したくないけれど、同じデッキでは使えるようにしたいという公式の思惑が見て取れます。

というわけで前置きが長くなってしまいましたが、「そもそも誰がメンバーなんだ!」という疑問に答えるべく、メンバーについて纏めていこうと思います。

○メンバー紹介

・ジークフリーダ

筆者の最推し詩姫

記念すべき第一弾のX01である龍皇ジークフリードの詩姫です。
とはいえ、詩姫として登場したのはオリジナル4の中では2番目で、最初に登場したのは下記のデリスだったりします。
さて、そんなジークフリーダですが、現状唯一の【シャイニーハーツ】所属の「オリジナル4」です。
これには、ディーバブースター初期のチーム分けの特徴である「主人公カードはとりあえずシャイニーハーツ」という点が大きく、[10thディーバ]でようやく【アブソリューツ】に加入できました。
カードとしては現在4種類存在し、そのうち3種が【シャイニーハーツ】のみであることから、「オリジナル4」構築だと採用種類は少なめになると思います。

軽量の【オンステージ】持ち。
ネクサス破壊が自身の【オンステージ】で
発揮しない点に目を瞑れば良いカードです。
ジークフリーダ唯一のRカード。
エヴァパイロットと組み合わせると…?
私服デッキのエース。
召喚時が任意ならと何度思ったことか。
シンボル追加のタイミングは非常に偉いです。
唯一の【アブソリューツ】兼任カード。
同名制限がありますが、後攻1キルも目指せるカード。
せめてライフバーンくらいは残しておいて欲しかった…

・デリス・ペルティオ

今の筆者なら(見た目的に)デリスの方が推しになるかもしれません。

ディーバブースター第一弾から登場している、最古参の「オリジナル4」です。
モチーフである魔界七将デスペラードと同じくコアシュート能力を持ち、盤面のコントロールに一役買ってくれます。
カードとしては現在5種類、低コストから高コストまで幅広く存在していて、あまり役割が被っていないので様々なデッキで採用の余地があると思います。

軽量のオンステージ持ち。
後攻1ターン目から【オンステージ】を発揮できる点だけでもかなり優秀です。
アタック時のコア除去効果は現在はパワー不足か。
LV2からは【アブソリューツ】の破壊をトリガーにドローができますが、これも相手アタックステップのみと少し厳しめ。
地味にアルティメットを触れるのがポイント。
「オリジナル4」唯一のダブルシンボル持ち。
召喚時効果の対象が1体じゃないのも好印象です。
召喚時効果は対象を指定しないことも可能。
LV2からの効果は【ソロパート】系の効果が横行するディーバ環境でどこまで仕事するかまだ不明です。

・タウリース・キング

女の子にキングとはこれ如何に

3人目の「オリジナル4」はキングタウロス大公をモチーフとしています。
モチーフ通りコアブースト効果やライフバーンを兼ね備えていますが、「オリジナル4」で唯一【オンステージ】を持っていないので展開方法を工夫する必要があります。
カードとしては現在3種類、展開役とフィニッシュ役に別れているので、デッキでの役割をしっかり与えてあげると活躍すると思います。

横並びをサポートする【フレンド】持ち。
自身の[10thディーバ]の召喚時を考えると、
採用価値が少しだけあるかもしれません。
召喚時のコアブーストはほぼおまけです。
逆にLV2からの効果は、BPラインが低い黄色だからか
モチーフと比べて強化されています。
ドラゴモニカと組ませてあげましょう。
最大5コアブーストが可能。
最低でも2コアは確定しているので
今までと比べるとずっと使いやすくなりました。
LV3の効果もエブリワンをケアできるので良いですね。

・オージェリア・ディーン

その脇乳で王子は無理でしょ

最後に登場した「オリジナル4」です。
出た時期が時期(学園神話)だけに「オリジナル4」で唯一軽減に神軽減を1つ与えられています。
効果面ではモチーフである要塞皇オーディーンと同じく、創界神を含むネクサスが関係する効果を多く持ちます。
カードとしては現在3種類、アンブロ付与効果を多く持ち、全ての「オリジナル4」をフィニッシャーたらしめることができます。

【オンステージ】持ち。
BPアップ効果は地味ながら優秀。
「オリジナル4」唯一のドロー効果持ち。
LV2からのアンブロ付与も、お互いの創界神が対象なので
【グランシエスタ】対面にやや有利か。
特徴的な特殊召喚効果を持ち、プロデューサーへのコア+効果も満たせる条件が多岐にわたる渡るので便利。
LV3のアンブロ付与も【オンステージ】で召喚した後でも適応できるので抜群に使い勝手が良くなりました。

○おまけ ~スピリットカード以外の「オリジナル4」~

さて、メンバー紹介は終わりましたが、先述の通り「オリジナル4」のメンバーは【歌】マジックのイラストやネクサスのイラストとして登場したこともあります。
これらのカードも、「オリジナル4」構築で使えないこともないので合わせて紹介します。

・思い出の修学旅行

タウリースの【フレンド】の補助になります。
が、それでもイラスト担当のジークフリーダ、デリスの私服は召喚できない罠。

・ハイファイブ

重めのコストながら4体にアンブロを付与できるマジック。
主に衣装オージェリアが間に合わなかった場合に使います。
10thタウリースのLV3効果の補助にも◎

・モノクロームフォー

自分たちは一切関係ない[白黒幻奏]&【ショーアップ】
サポートのマジック。
メインの効果も、基本的に【オンステージ】で展開していく都合上手札が減らないので…

よくよく考えてみると、マジックカードのイラストはいつも4人揃っていて、衣装もオリジナルのものとなっているのでかなり恵まれているなと思います。
ミヤスリサ先生にどのような発注がされているのか分かりませんが、実質4枚分イラストを描いているのに1枚にまとまってしまうのがもったいない気もします。
ハイファイブの衣装が個人的にお気に入りなので、いつの日かそれぞれ単独のスピリットとして登場して欲しいですね…。

○総括~カードのまとまりとしての「オリジナル4」~

ここまでで、「オリジナル4」とその関連カードの紹介が終わりましたが、ここからはデッキとして組む場合はどのようなデッキになるのかを簡単にまとめていこうと思います。

このテーマの特徴にして最大の武器が、軽いコストで発揮できる【オンステージ】、そして登場する<系統:衣装>の器用さです。
ジークフリーダ、デリス、オージェリアの3人が所持している【オンステージ】ですが、そのどれもが最大軽減1コストで召喚可能、LV1から【オンステージ】を発揮可能というコスパの良さを誇ります。
これによって、序盤から高コスト帯の<系統:衣装>を持つ「オリジナル4」を展開しやすく、かなり前のめりなバトル展開を行えます。
だからといって中盤息切れするかと言うとそうではなく、メンバーの大半が【アブソリューツ】というサポートに恵まれたチームを持つことから、構築次第で序盤から終盤までしっかり戦い抜くことも可能です。
また、今回の[10thディーバ]シリーズの噛み合い方が尋常ではなく、特にジークフリーダは1ターンキルへのルートが数多く存在するなど、一線級のデッキへと進化したと感じています。
他にも、バウンスやコアシュートなど、豊富な除去手段を持っている点も大きな特徴だと思います。

オージェリアの公開を待っていたためにこの記事の公開が遅れてしまった面はありますが、待っている間にも個人的に研究を進めることができたので、プロデューサーカップ以降に改めて「オリジナル4」のデッキ紹介記事を書こうと思います。

○最後に

筆者はプロデューサーカップで「オリジナル4」を使用する予定です。といっても、これを書いている段階ではまだ抽選結果が出ていないので、落選していた場合は笑ってやってください。
さて、簡単な紹介にはなってしまいましたが、この記事をきっかけに誰か1人でも「オリジナル4」に興味を持ったプロデューサーが増えてくれると嬉しく思います。
ディーバ20周年までに誰か1人でもXレアに抜擢されることを願いながら、この記事の〆とさせていただきます。

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。


いいなと思ったら応援しよう!