テルミィーのお花だより。5月 バラ
“お天気屋”ファンのみなさ〜ん、
いつもたくさんの“スキ❤️”をありがとうございマース。お花もケーキも
大好き、女子社員テルミィーデス。
さて、5月のお花はバラです。
バラって漢字で書けますか?私は、
もちろん……書けません。ゴメンネ!
そこで調べてみると、薔薇って漢字は、
“ショウビ”という読みかたもあるそう。
ホント、漢字ってムズカシイですね。
バラのなかまは、すべて北半球原産で、
3000年以上前から栽培されていて、約
120種類あるそうです。
そんなにたくさん種類があるので、5月
だけお花が咲くわけじゃないけど、日本
各地でこの季節に、キレイなことで、
知られているので、今月のお花に、
選びました。
また、イギリスの昔の劇作家シェークスピアの「ハムレット」の中で“5月のバラ”(別名ロサ・マヤリス)という、宝石のブローチのような赤いバラもあるのです。ヨーロッパでは、バラが、王室や
貴族の紋章となっていることもあり、
とくに、古くから親しまれているお花です。そう言えば、日本のマンガだけど
「ベルサイユのばら」もありましたね。
さて、きれいなバラにはトゲがある……
よく言われますよね。この刺(トゲ)は、
木の皮が変化したものです。トゲは、身を守るという目的と別に、他の植物が、
茂っている中を通って伸びていくのに、
役に立つということです。
「ウーン、バラってテルミィーに性格が
似テルみたい」(テルボーの声)
えーっ!それ、どーゆー意味ですか、先輩! まあ、とにかくトゲがあるので、
花壇の縁どりに良く、弾力性のある種類だと防雪効果もあります。わかりましたか、テルボー先輩!
「わかっテル」(またまたテルボーの声)
実用だと、バラは、香水にも使われていて、花びらを食べられる種類では、これからの季節、シャーベットに添えるのもありだと思いマス。でも、食用にする
場合は、よく確かめてからにしてくださいネ。以上、“お天気屋のばら”
テルミィーでした。
自分で、言っちゃいました⁉️
(株式会社 八坂書房 花の西洋史事典
アリス・コース著を一部参考にしました)
#絵本
自然と歴史の勉強につかわせていただきます。決して、飲み代宴会代にはいたしません byお天気屋