![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151854215/rectangle_large_type_2_3a02fae784606866e06e73dd779f0b6d.png?width=1200)
自己紹介・初めてのnote
始めまして。花生(はない)といいます。
名前は生け花からきています。生け花の経験はありません。すみません。
文字を打つ、書くことが好きでnoteを登録しましたが、踏ん切りがつかず長い時間が経ってしまいました。覚悟を決めます。
小心者ですので誰かに自分の制作したものを見てもらうのはとても不安ですが、のんびり投稿していけたらなと思います。三日坊主になりがちなので、続けることが目標です。
プロフィール
名前:花生(はない)
誕生日:5月7日
職業:学生
家族構成:父、母、弟
好きなもの:読書(小説、漫画)
絵
音楽
寝ること
ロードトリップ
嫌いなもの:虫全般
自分の顔
海
ここからは余談です。
・日光を浴びるとくしゃみが出るのですが、同じ人いませんか。
・休日は遅めに起きてゆっくりコーヒーを飲んだりしたいです。外に出ることは少ないですが、散歩やロードトリップは好きです。絵のアイデア集めにもなるので、出先では写真を撮るようにしています。
・大人数で喋ったりするグループワークなどは苦手です。1対1だと喋れることがあります。グループワークはどこでも必要なことなので、物怖じせず喋れるようになるといいなと思っています。人は好きですよ。特に人の行動を見ること。人の生活とか、何気ない仕草を結構見たりします。
・嫌いなものとして自分の顔をあげたのは、コンプレックスだと感じる部分が多くあるからです。昔から好きになれない部分が多くありますが、整形などは特に考えていないです。
・英語を勉強中です。好きなアーティストさんやクリエイターさんの国籍が英語圏なことが多いので、読んだり書いたり喋ったりできるように日々勉強を続けています。
・詩的、キザな表現が結構好きで、詩集や海外映画の字幕、吹き替えが楽しめるタイプです。
なぜnoteを始めたのか
最初にも言いましたが、文字を打ったり書いたりすることが好きだからです。日記、その日のニュース、印象に残った本の一文など。私はとにかく様々なことを書き取ります。これは昔からの癖で、今も鞄の中にメモ帳とボールペンを入れています。忘れたときはスマホに打ち込んだりします。
創作も好きなのでせっかくなら小説も書いてみたいなと思うのですが、果たしてそれほどの文章力が私にあるのか、というところです。
とにかく挑戦ということで、noteを始めるのもひとつの挑戦です。たくさんのことを経験したいと思います。よろしければ暖かく見守ってほしいです。
書きたいこと
・好きなもの、ことを語る
・創作小説
・その日あったこと
最後に
初投稿、自己紹介を見ていただきありがとうございます。
人を楽しませるもの、というのは中々書けないかもしれませんね、自己満足になってしまうと思います。私がnoteを続けられたら、どこかで見かけるかもしれません。その際はまたよろしくお願いします。
私がこれを書いているのは夜中ですが、皆様素敵な1日をお過ごしください。