岐阜城攻め🏯山頂
太鼓櫓にある展望レストランにて腹ごしらえをして🍱
戻ってきた『天下人の門』
では、いざ天守閣へ⚔️
難攻不落と言われる岐阜城だけど。
何度も落城してます。
(難攻不落とは???𐤔𐤔𐤔
関ケ原前の戦でも一瞬で落城してしまったようで…🥲
もう少し持ち堪えていたら…
もしかしたら西軍が勝ったかも…?
(多分むり
(私は西軍贔屓
天下人の門から少し歩くと…
一ノ門があったとされる跡地⚔️
写真右側の岩🪨が本来は綺麗に並んでいたのでしょうね😊
この一ノ門の石垣は、
斎藤道三が築いたものを信長さんが改修した説が濃厚のようです🪨
そして次は、伝 馬場跡。
一ノ門で馬をおりて、
ここに馬を繋いでいたのではないかとの場所。
あまり広いスペースではないので、
何頭も繋ぐのは無理そう?🤔
崖の上には塀がみえます。
先ほど食事をした太鼓櫓から天守へ向かう尾根の道。
私が敵なら、
そこから鉄砲や矢が飛んできてやられまくってますね😆🏹
そしてその尾根伝いで天守へ行けないようにしているのがこの堀切。
いざという時にはこの橋を落として敵を渡れなくしたのでしょうね〜。
(岩を削ったのすごい𐤔𐤔𐤔
ここまで敵に攻められたら、
先ほどの橋を落として天守の方へ退却するのでしょうね。
それにしても尾根の道はとても細いです。
味方同士でもすれ違うのは大変そう…
(こんなところも落城ポイントなのかな?🤔
元の道へ戻ります。
ここからは曲がりくねった石段を登ります🚶♀️
防御のこともあるだろうけども。
急斜面だからこうせざるを得なかった感も否めない𐤔𐤔𐤔
そしてついにニノ門へ⚔️
山の上に立派な石垣の門があったら。
土の城が主だった時代にはビックリしただろうなぁ〜🤔✨
二ノ門も斎藤道三期の石垣があるようです🪨
が、
私にはどれがどれだか😂💦
二ノ門をくぐると下台所と言われる場所へ。
下台所は休憩している人も多くて、
写真撮れませんでした😅
下台所から天守がみえました🏯✨
岐阜城ってこんなに美しかった!?
白くて涼やかな美しさ✨
洗練されたモデルさんを見ているよう✨
左の石段を登ると尾根から天守へ行く道。
右の道へ行くと…
コレですコレ!!!
この石垣ですよっ!!!
信長さんが、
上台所と天守がある二つの頂上を繋ぐために造ったとされる石垣の道!!
コレを観ないで岐阜城は語れないですよっ!!
(語れるほどの知識はないけども😂
なのに!!
こっちまで来る人あんまりいない!!
来た人も素通りが多くて( °᷄д°᷅)
なぜ!?
何をしに来たの!?
こんなにカッコいいのに!!!!
小牧山城で魅せる城を築いた信長公。
さらに圧巻な城を築くの巻ですね✨✨
信長さんの義父、斎藤道三から石垣のある城造りを学んだのでは!?
という説もあるようです。
近年の発掘調査で、
裏門からも道三期の石垣が見つかったりしているようで。
道三が築いた稲葉山城を基礎にして、
さらに改造したのが信長さんの岐阜城のようです。
何枚撮るんだ?ってくらい撮りましたw𐤔w𐤔
望遠でもっとじっくり撮りたかった…
iPhoneではこれが限界_| ̄|○
ここから天守へは石段を登ります。
この石段を登ると隅櫓があったであろう曲輪に出ます。
いまは資料館が建っています。
こちらの資料館では、
『麒麟がくる』の衣装が展示されていました✨
ここからさらに急な石段を登ります。
岐阜城は山城だけど、
廁が充実している珍しくてありがたい城です🙏✨
石段を登ると天守閣へ🏯
いまの岐阜城の天守閣はコンクリートの復興天守でしたね〜🏯
中は資料館になっていて2019年にリニューアルされたようです😊
リニューアルされた資料館はキレイで分かりやすくて楽しかったです🤗
天守🏯の最上階はもちろん展望室になっております🎶
先ずはやっぱり関ケ原方面ですね☝️✨
関ケ原を気にするのは私個人の趣味で、
本来は関ケ原を越えて京都のことを思うようです𐤔𐤔𐤔
きっと信長さんもここから上洛する事を夢見て眺めていたんでしょうね〜。
それにしても、
長良川の水が少ない😱💦
実は岐阜に住んだこともあるのですが、
こんなに干上がった長良川は初めてみます。
奥に御嶽山が見えました🏔️
この方面は遠くに犬山城が🏯
たしかこちら側は、
名古屋駅周辺の高層ビルや、
小牧山城などが見えたはず。
がしかし!!
iPhoneでは全く写ってませんでした(笑)
昔は高い建物もないし、
周りの城を全部見渡せたんだろうなぁ。
こちらは先程萌え散らかした石垣の道です🪨
道の両側はもちろん崖です。
あらためて凄いのを築いたなと思いました✨
天守をあとにして。
石垣の道を歩きます🚶♀️🎶
下から仰ぎ見た石垣を今度は上から🎶
石垣の道の反対側にも石垣がありました🎶
万里の長城はさすがに言い過ぎかもだけど、
なんとなくそんなイメージもできそう🤭
(行ったことないのであくまでもイメージ𐤔𐤔𐤔
いま岐阜城山頂では、
当時の姿を再現するために様子をみながら木を伐っているそうです。
これが成功したら、
山麓からこの石垣がみえるようになるってことかな!?
当時の姿をみてみたい!!🤩
おそらくココが天守を観るのに一番良い場所✨
石垣の道🪨と天守台🪨と天守🏯
最高の組み合わせっ✨
最近の発掘調査では、
信長時代の天守台の石垣が見つかったようで。
(いまの天守台は明治期のものらしい
天守閣のある城は岐阜城が初!?
あと、
山頂にも御殿や庭があったと思われる物が見つかったようで。
想像以上に壮麗な山頂だったのかもしれない!!
浪漫ですね〜✨
山麓にある御殿も素晴らしかったようですし。
とはいえ、
籠城するには弱そうなお城だなと思いました。
とにかく狭そうで😂
信長さんみたいに魅せるための城には最高でしょうね😊
頂上編はこれでお終いです。
次は山麓の御殿へ✨
登山編🥾はコチラ👇