
心が折れない人の特徴を「ランウェイで笑って」から考えてみた
最近好きなマンガの一つ。「ランウェイで笑って」で気になったことがあったのでわたしが応援する会社の「アル」のコマ投稿をしながら書いてみます。
「ランウェイで笑って」は少年マガジンにてファッションを題材とした王道少年マンガです。
身長が158cmで止まってしまったけどパリコレモデルを絶対に諦めない主人公の千雪と、才能はありながらも貧しい家庭の長男として頑張る育人がトップデザイナーを目指すというマンガです。
その中でも今回は千雪に焦点をあてて書いてみます。
千雪の父は、ミルネージュというモデル事務所をやっていて、千雪は小さい頃からスタイル抜群で顔もよく、将来有望なモデルだったんです。でも、10歳ですでに158cmあった身長がそれ以降1cmも伸びなくなってしまいます。パリコレモデルになるためには最低でもあと20cm足りない。これは致命的なんです。周りからもパリコレモデルになることは諦めるよう言われ、事務所も父親から解雇されたりしていても絶対に諦めない千雪の強さはとても惹かれますし、応援したくなります。
そんな中、ミルネージュの社長である千雪の父は解雇したにも関わらず、千雪の才能を認めています。
特に「無理に折れない心」は最高の資質だと言っているんです。
千雪のもつ「折れない心」ってなんなんでしょう!?
①明確な目標がある。かつ、落ち込んだ時の対処法がある
②強力な仲間または友達がいる
③夢や目標のために優先順位を決められる(取捨選択できる)
④日々の努力を怠らない
⑤落ちることや外されることの覚悟を持っている
⑥弱音を吐ける相手がいる
心が折れない=弱音を吐かないではない。ちゃんと弱さをさらけ出せる相手がいるのは大事ですね。
⑦負けたくないライバルがいる
⑧周りがなんと言おうと自分が納得するまで自分の意見を貫く
⑨自分に誇りがある
⑩お腹がすいたらちゃんと食べる!
わたしも千雪を見習って、折れない心を鍛えていきたいなーと思います!
「ランウェイで笑って」最高なのでぜひ読んでみてください♡
来年の1月からアニメ化もしますよー!