
ツインドラゴン荒すぎ....
おはこんばんにちは。ひろです。
今回 ツインドラゴン荒さ について。
私の目的は依存症の人、負け続けている人を、少しでも負けを減らさせること。「絶対に勝てるノウハウ」ではありません。なのでこの記事を読んだら絶対勝てるという保証はできません.... 理由はスロット(特にAタイプ)は経験値が必要だから。でも勝率を上げる知識をできるだけ伝えようと思います。
たまに裏物かよってほど大連チャンする時とかまったく当たらない時ありません?笑 勘弁して欲しいです....。以前こんな台を打ちました。朝から調子良く、
1400回転でBIG8 REG7 スイカ4 龍玉黄1 サイドランプ 青3 緑2 黄2
そこから1000Gオーバー.....。
あれ、3かな?とか思いつつ打ち続けることに。結局1070Gくらいで当たり、3連。結果は推定設定5でした。ですが途中で私は途中で辞めてしまっています....笑
というのもハマり後に出た出玉が再び飲まれたからです。内容微妙で隣に設定が入っていそうだったのでその兼ね合いで辞めるという決断をしてしまいました。勘弁してくれ....。ちなみにこのハマりの後は3連、400G(飲まれ&辞め) 、特に大きな連チャンはなく3、400Gちょくちょくハマり出ていった感じです。1400Gで8-7はさすがに上っぽいか.....。なんで1000もハマる...、そしてなんでよりによって隣も設定入った....。
ツインって設定3でも爆連することが多々あると思います。当たりまくってその後REG確率も悪くなりボーダーに着地。そして鳳凰とかよりも誤爆率?が多い気がします。設定3、4で朝から一気に2000枚ほど出る率他のハナより多い気がします。4以上あれば回復することがほとんどですがね。別の台は朝から2500枚出て800G4連700Gとハマりました。私はこのような荒さは求めていません。今回のように台に十分な根拠がなかったり強い内容じゃないと気持ちがぶれてしまいがちなので。
余談ですが、みなさんはツインやプレミアムの左リールの赤7は見やすいですか?たまに見えない人がいるらしいですが私もその一人です。左リールの赤7だけ見づらい。ジャグラーの方が10倍見やすいです。鳳凰以前のハナは赤が見やすいのですが。個人的にはバイブとかはいらないですね。ハナっぽくないと言いますか。あとリプレイ音もツインの下パネルの両サイドにある光る役物も安っぽくて気に入らないです笑
今回のような挙動は初めてなので経験値として学んだことにしておきます。次に活かします!(ポジティブに見えてメンタルは少しやられてます笑)
まだまだ経験値は足りません。
ってことでではまた。