![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110748335/rectangle_large_type_2_dcd2665ac7e99bf72c724d45f688de74.png?width=1200)
久しぶりの神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ
神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ
久しぶりに大阪以外のホテルです。JR三ノ宮駅からは約20分、JR大阪駅からは約30分のところにある、六甲ライナー「アイランドセンター」駅に直結です。六甲ライナー、ここに行くときくらいしか乗らないなぁ。あ、昔UCCコーヒー博物館に行った時にも、そういえば乗ったかもしれません。
いわゆる神戸からは離れるので、タイトル上の画像のような景色は見えませぬ。
19階のクラブラウンジ
ここでもクラブラウンジへ。夏だし、時間が早かったせいもあって、夜景はまだだったけど、なかなか綺麗そうです。
ということで、こちらはお部屋からの夜景です。お部屋は12階。クラブラウンジは19階で、さらに海も山も見えたので、もっと綺麗だと思います。
とはいえ部屋からの夜景も素敵。
![](https://assets.st-note.com/img/1689306299693-XhWKJPnnbN.jpg?width=1200)
クラブラウンジにはテラス席みたいなところもあって季節の良いころだと気持ちいいだろうなと思いました。今回は暑すぎたので、すぐに冷房の聞いた室内へ退散。
2023年7月現在、カクテルタイムはオードブルのみが提供され、ご飯ぽいものはないので、夕食は別で取る必要はあると思います。あとお酒ですが、スパークリングワインはありませんでした。残念。
私達は、近くの炭火焼き屋さんで焼き鳥やらたたきやらをいただきました。
温泉「濱泉」
さてお部屋のあるクラブフロアは、3階の神戸六甲温泉「濱泉」まで専用エレベーターがご利用できるので、浴衣と専用スリッパでふらっと行けて便利でした。夕方でまだ明るいうちに入ったのですが、露天風呂もあって、暑い日でもやっぱり気持ちいい。
ほんとはもっとお昼に入ろうと思ったのですが、年4回のメンテナンス日にあたってしまい、温泉は18時からでした。そのせいで空いてたのかな?前に来たときより空いてました。
温泉後は湯上がりラウンジでゆっくり
きれいだし、空いてたし、必ずお茶などいただいてゆっくりしています。
おすすめです。
続き↓