見出し画像

テレフォンクッキング

今日もつかれたー。
仕事量はともかく、10時から20時半までの勤務はどうしたって疲れる。

でも最近は自炊をちゃんとしている。

転勤してきてまもない頃はただでさえペナルティの多い自分を徹底的に甘やかしていた。
帰り道にガストでごはんたべたり、Uberしたり。
お昼休憩も毎回外で食べていた。

ようやく体力にも心にも余裕も出てきたし、自分に厳しくというわけでもないけど、食べたいものを自分で作るというのも悪くないと思えるようになった。

定期的に90歳近くになる祖父とラインをしているのだが、今日も仕事中に美味しそうな夕飯の写真が送られてきた。


レタスかぶっとる!でもいいね!

ちょうどうちにある材料を使って作れそうだったので、ラインでレシピを聞いたら電話がかかってきた。

祖母から直接説明させるから待ってて、と祖父。

まずオリーブオイルで鶏肉を炒め、そこに棒状に切ったきゅうりを入れ、醤油とみりんを加える。
ちぎったレタスを用意し、その上に具材を乗せて完成。

トマトがあると伝えると、一緒に入れてもいいと思うと言われたので入れてみた。


レタスほぼちぎらずダイナミック

缶ビール、ではなく缶青汁と共にいただきました。

おいしかった。

きゅうりっていうとわかめと和えたり、そのまま切ってサラダとしてつかったりというイメージがあったが、炒めるという発想はなかった。
こりゃあいい。
あしたのお弁当にも持っていきます。

おやすみなさい。

いいなと思ったら応援しよう!