過去記事を一度『下書き』に戻し、今までの流れだけをまとめてみる

過去記事で、どの記事を残してもいいのかな〜なんて、いちいち読み返していたが、めちゃくちゃ疲れたので、一度全部下書きへ戻す事にしました(笑)

雑!(笑)ですが、このnoteを始めた当初とこれからの流れは残したいなと思いましたので、軽くまとめておくことにします。


noteを始めた最初の歩み

アラフィフ主婦で、高齢出産後の育児は想像以上に辛く、約4年間は1日24時間の中で、連続2時間以上寝た事は全く無く、年一で救急車で運ばれるほど、身も心も弱ってしまっていました。このままでは、何だか非常に辛い!そんな最中、人生の「ま・さ・か」が襲いかかってきました。ショックな出来事に右往左往している間に、ショックも癒えない間に数年間、何度も「ま・さ・か」は押し寄せてきて、私はオンボロ雑巾のようになりました。

やっと得たお仕事も、何だか上手く行かずに悩んでおりました。絶望(涙)

ある雨の日、子どもと児童館で遊んでいると、そこに地域新聞が置いてあり、何となく手に取り眺めていると、起業塾の広告が!何だか、やたら気になってしまい、その場で携帯で申込みました。蜘蛛の糸を掴んだ瞬間だったのかもしれません。

箇条書きにてまとめる

・高齢出産後の育児で身も心も、おんぼろ雑巾レベルになる
・人生の「ま・さ・か」な事が起き、おんぼろ雑巾の私はズタボロ雑巾になる
・人生の「ま・さ・か」が数年も続き、こりゃ不運だと本当に痛感(泣)
・アラフィフ主婦、就職活動を頑張るも、苦戦しドン底を味わう
・アラフィフ主婦、やっと念願の正社員採用枠で採用される(喜)
・無事に社会復帰!フルタイムで数ヶ月、頑張ってお仕事をする
・仕事場の人間関係に馴染めず、社会復帰失敗に終わる(大涙)
・アラフィフ主婦、起業塾へ入る
・アラフィフ主婦、正社員を諦め、パートか時短のお仕事を探す
・起業塾で刺激を受けて、いろいろ頑張り出す

これからの歩み

アラフィフ崖っ淵主婦から、人生のもがきのチャレンジをnoteに書き残して行きます。人生、本当に何が起こるのか分からない。それは、きっと悪い事ばかりでは無いはずです!人生の「ま・さ・か」、今度は良い意味の「ま・さ・か」を味わいたいと、切に願い前進します!!!


応援、よろしくお願いします。


頑張れ、私!


【お願いがございます!】
noteの♡マークはnoteにアカウントが無い方でも押せます。田舎のアラフィフが頑張ってるな〜、ちょっとでも励ましたいな〜、そう思って頂けたら、♡を押していただけると凄く嬉しいです!♡を励みに日々頑張れますので、よろしく御願いします。

いいなと思ったら応援しよう!