見出し画像

「効率」が好き。これは他人の時間を奪わない方法でもあると思います。

お互いの手間が最小限になるようにフローを考えて合意したはずなのに、少し期間が開くとすっかり忘れて(でも以前のメールの確認はせずに)要らない伝票をつけてきて、その上それが間違っている……そうすると要らない確認の手間が発生するわけで、それを避けるためにフローを考えたわけで→振り出しに戻る。無駄、無駄~。

ブラック企業にいた頃、1つ質問すると言い訳が10ぐらい返ってくる人がいました。「はい」か「いいえ」で答えるような質問でも、出来ない言い訳がつらつらと。それは聞いていないのですけれど。

不本意でも組織全体の効率を考えたら、これは自分がやった方が良いのだろうな、という仕事も世の中にはあるではないですか。それを「やりたくない」という自分の気持ちだけで見るから、言い訳が戻ってくるのでしょうか。ただ、それではデキる人には見えませんから、自分のためにもならないのです。

夏の産業カウンセラー試験の会場係をやった時、他の貸会議室に来た人の案内までする羽目になりました。

リーダーが各フロアを回って様子を見に来た時に報告。
「〇階のセミナーの案内が不親切で、受付△階しか書いていないので先ほどから迷っている方が多いんです。それで ”XXセミナーでしたら〇階のようですが、そちらでしょうか” と声をかけたりしていて……」
「ヒドイなぁ、それは」
「もうすぐセミナーが始まる時間ですから、もうないとは思いますが」

案内を見せられて「これなんですけど」という方がいらっしゃり、『受付△階』しか書いておらず、私はたまたま△階の誘導をしていたのです。でも有人の受付などなく、エレベーターを降りたところに『本日の予定一覧』のようなボードがあるのみでした。

セミナー会場を予約する段階で何階の何号室かはわかっているはずで、これはもう主催者の案内不足でしかありません。セミナー参加者がスムーズに会場に入れるような案内でないとね。

母は特に時間には厳しく、絶対に時間に遅れるな、相手を待たせるぐらいなら早く行って自分が待て、と口を酸っぱくして言いました。異論なかったのでそのように育ちましたが、待たせるということは人の時間を奪うし、一緒に過ごす時間も短くなるからですよね。

結局、その後のことを考えているか、相手のことを考えているか、ということなのだろうなと思うのでした。

いいなと思ったら応援しよう!

はなえみ🌺(キャリアコンサルタント+産業カウンセラー+元人事)×ジェモロジスト💎
カウンセリングルームを開く資金にします! スキ、コメント、シェアも大歓迎!