見出し画像

世界最弱のエースドミネーター爆誕【PUBGM】

割引あり

家具コイン欲しさに、ずっと隠れてるだけのソロスクしてたら…

世界最弱のエースドミネーター爆誕。征服者の一歩手前だぁ~( ᐛ)
(行かないし、一歩どころじゃない)

まさかのbotに負けることもあるけど
コツコツ隠れ続けてれば、こんなとこまで来るんですねぇ…
レ上げを目的としていなかったとはいえ、
ランクアップは素直に嬉しいですね★

関係ないですが
「ワールドハロウィンいたずらパッケージ」
使うことが出来ない事象が
やっと公式にも認知されましたね
お菓子よこせ~( ᐛ) ↓↓

【10/24(木) 12:45更新】
3.4.0アップデート以降に確認されている現象について https://pubgmobile.jp/version3-4-0-notice-20240911/

話もどりますが、
これシーズンランク目標設定してる人だと、
あと何日で何点取れないと到達できない…
ってなって辛いと思うし、
その状態でレ下がりが続くと
絶望的な気持ちになるのよく分かる、
以前はレート下がるの怖くて
ランク上がるほどストレスがやばかったですが、

目的が家具コインや家具、抽選率のUP
となったらレートはどうでも良くなり

ストレスフリーのルーティンになったので
結果としてランクが上がっていた…
むしろ目標があったときより、ストレスなく楽に上がったが?
という感じですね…

征服者は考えずに、ランク上げだけするなら
ソロスクお昼寝プレイのほうがおすすめかも…
まったく強くなれないけどね!!!

征服者もワンチャンあるのでは?

と思われますが、完全に諦め。むり。
ドミネーターまでは固定値なので
数字さえ満たせば上がるんですが、
征服者は日々レート下限が更新され続けるので、
静かな場所を散歩してるだけの生存加点のみでは
全く追いつける兆しはないので、最初からやる気ナス。
ではなぜ厳しい戦いのランク戦をするのかといえば

ランク戦のソロスクしかやることがない

家具・コイン・抽選率UPは、アンランク戦は対象外なので、
ランク戦をするしか無いのです。
ソロやデュオはマッチング時間かかりすぎて、
スクワッドしかまともにプレイが始まらないんですよ。
では、野良でもいいからマッチングして遊べば
仲間パワーで少しでも上位になる可能性が上がるのでは?

仲間とのプレイだと最初から最後まで、
真面目にやんなきゃいけないじゃないすか。

チームプレイは楽しいけど疲れるし。
かといって一人だけずっと隠れてるだけとか
さすがに消極的プレイで怒られると思うし…
だからマッチング切ってソロスクしてるんですネ。

チームプレイしたいときは、しますよ。
日々の家具稼ぎは誰にも気を使わずにやりたいだけ

生存難易度はクラウン辺りからは全く変わらない印象で、
増ポイント・減ポイントがキツくなっていくだけなんで
やることは変わらず。

ミッションとかやるのに
アンランク戦しようとして、間違ってランク戦のまま始めちゃって
大ポカしてレート超下がることもあるけど、
最近はレート保護カードとか、
チャレンジポイント保護もあるので優しみが増したし、
そもそもランク上げは目標にしてないとあれほど

ただ、舐めプすぎてマイナスになりまくるよりは
ちびちび点数貰えたほうが、ランク報酬とかで
モチベは上がるんじゃないでしょうか。

比較的安定して芋るコツは(個人の感想)

あんまり教えたくないんですが、やり方は単純で
開幕、なるべく滞空して安地確認したあと
お気に入りのお昼寝スポットに移動。放置。

こことか…あと沖の方に安地が来てるといいですね

船に乗って沖で浮いてるのも良い

botが泳いできた時、手ぶらだとやりづらいので
物資は少しでも拾えた方が良いに越したことはないですが、
物資拾いに夢中になって時間がかかると疲れるので
なるべく手早く。拾えなければ諦め。

どうせドッサリ物資を持ってても
接敵すれば負けるんだから、
私は戦いを好まない温厚な性格なので (←もうサバゲー辞めなよ…;;)
申し訳程度の武器と、
加点要素の回復とか拾えればそれで良い

隠れてる間は何もしないので完全にナガラ。
絵を進めたり別の作業する。
安地から外れたらしぶしぶ移動。
もちろん運悪く見つかって即落ちもあるので
安全の保証はどこにも無いですが、
比較的、接敵しにくいとは思います。
とりあえず物資のない所に人は来ないという印象。
botは来る。それは殴る。

全然キル出来なくても、とにかくできる限り生き残れば良くて
アイテム拾いや回復、車両/ガソリン使用等でも加点されるので
わざと体力減らして包帯巻いたり
意味のないドライブするのも良い。

botがキルできるといい感じですね。
運が良ければ、ほんとにドン勝できちゃうことも…

最後にラッキードン勝できた時のもの
ギリギリまで水中でやり過ごそうとしたけど、見つかって水泳大会が開催される最終決戦
帽子は被っているが、手ぶらなのがバレて、無様に追いかけ回される最終決戦
もうなにも出来ません -完-
4位でもこの辛口採点。生存だけだとこれです。0じゃないだけマシ

何度も言うけどレ上げしたいんじゃなくて
家具・コイン・抽選率UPが欲しいんです!
バトルで勝つ必要はないんです!
マイハウスを育てたいんです!

レートが下がったときじゃなくて、
コインも抽選率も貰えなかったときが一番悲しい。

良い家具(花壇)が来た!!
おお~超高得点の置物が大当たり! これだよ!!

で、肝心のマイハウス…こういう所ダメ。

階段と壁の間に、スキマができるとか… (柱で埋めた)
隣の壁に貫通してるとか…

他にも1マスをチョイはみ出しとかして実質2マス使うとか
床の上に物が置いてあると、床の切り替えはできるのに、
回転調整できないとかetc…etc…
本当はここに配置したい、という場所に、
貫通とかスキマとか、見た目が悪くて配置できない…

ハウスゲーとしてはこう、
もっと頑張って欲しいところですね…

もうそれPUBGじゃなくていいよね!?;;

っていう遊び方をしていますが、
前述した微妙なところも含めて
マイハウス要素が今一番楽しいです!

過去のドラゴンボールコラボのアイテムも
スゴク良かったし、

長く遊んでるゲームに
どんどんカオスな要素がついて
バトルもコスプレも建築も出来るとか
意味分からんなってくるのがおもろいわけで

遊びたいコラボごとに復帰する方向で
引き続き遊びますよ!!

↓ワシのプロフィールカードです。
有料設定してありますが、
XでRPしてもらえると返金される設定にしてます
もしここからフレンド登録してくれる方がいたら
記事から~と一言教えてくださると助かります!

ここから先は

67字 / 1画像

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?