見出し画像

tribute

ずっと楽しみにしていた。
お目当てはセカオワとあのちゃんだけれど、すべてが楽しみだった。クリープハイプも好きだし、参加アーティストが素晴らしいから。

わくわくした気持ちで、歌詞カードを見ながら、全曲通して聴いた。
全体の感想は、好き!!というものだ。
好きすぎて、何度もリピートして聴いている。シャッフルせずに、そのままの順で聴いている。すてき。

まず、セカオワの「栞」。原曲よりもポップになっていて、セカオワらしい。聴いていて笑顔になるような、そんな感じ。anoの「社会の窓」。はじめて通して聴いたときは、涙が出そうになった。あのちゃんの声、歌い方、表現力。圧倒された。
あと、indigo la Endの「ABCDC」が個人的に好みだった。なんで?と聞かれても困るけれど、聴いていて心地よいと感じた。

それだけでなく、もちろんどの曲も素晴らしかった。音楽に詳しいわけではないし語彙力もないから、素晴らしい感想を述べることはできないけれど。
もう1つ言うと、ジャケットがかわいい!初めて見たときから思っていたけれど、開封したときに改めて思った。特典の缶バッジもゲットできて嬉しい。

大切にしたいアルバムのひとつになった。


いいなと思ったら応援しよう!