見出し画像

COREMANファン鹿児島県支部長のモンスター討伐釣行記#16

釣行データ

11月9日土曜日 天気☔️
場所 安楽川河口 左岸側
釣行開始 14時35分
釣行終了 17時00分
満潮   12時50分
干潮   18時40分

実に7ヶ月ぶりのまともな釣行ができた🎣
最近は色々プライベートも忙しくてなかな釣りに行けずにいましたが
やっと時間を作ることができた。

午前中に釣具のポイントでCOREMANアルカリシャッドとデカカリシャッドを購入した時に店員さんに秋のシーバスは開幕しているかどうかを確認したところ
店員【宮崎の方では釣れてますけど、志布志方面はまだまだですね】
と言われ
さらに
店員【今日雨が降れば市シーバスが河口域に入ってくるかもしれないです】
と言われ
自分【そしたら安楽川か肝付川に行ってみます】
と答えた。

そう決めて潮汐表をようやく確認しみてみると
タイドグラフが悪かった💦

しかしながら、釣りに行きたいオーラが爆発しているので
安楽川に行くことに決め車を走らせた。

なぜ安楽川に決めたのかというと
① 地形の変化はある程度事前に見ていたこともあったこと
② 経験上小潮などの比較的潮回りが小さい時は安楽川での実績があること
これらのことからポイントを安楽川の左岸側に決めた要因である。

シーバスの反応もあったがなかなかヒットに繋げることができず
マゴチをゲット⭐️
ヒットルアーはRJ10グラム
ルアーをキャストしてまきながらストップし地形の変化のところでボトムに落とすと
ドスンっ!!
見事にマゴチ討伐に成功した。
RJはただ巻きでも容易に釣るこたが可能だがフォールが大事⭐️
ストップ&ゴーも多用してはいるが反応がない時は思い切ってボトムまで巻いてる途中でフォールするとフラットフィッシュがヒットしやすい。
安楽川は流芯が左岸側からだと奥のテトラ側にあるが、真ん中ほどに浅いところと地形の変化があるためそこが魚の付き場となっている。

これはあくまで持論ですが
⭐️RJはアップクロスで上流側から流すとヒット率が上がる

⭐️VJはダウンクロスで引いてくるとヒット率が上がる

ということを覚えておくといいかと思います。

安楽側でCOREMANルアーズのチョイスは
1位 RJ 10グラム
2位 VJ 12グラム
3位 VJ 16グラム
4位 RJ 7グラム
5位 RJ 16グラム
6位 IP10 HL
7位 IP16HL
8位 IP 13
9位 PB 13
10位 ADH10グラム

といった所です
RJ10グラムと VJ12 16
を持っていいけば基本的にフラットフィッシュからシーバスをヒットさせることができると思います。

是非皆様の釣行の情報になればと思います。

いいなと思ったら応援しよう!