見出し画像

里帰りしない出産-義母がしんどい

里帰りしない出産で実母がしんどい、と言ったそばから、今度は義母!これはもはや、周りの人々が悪いのではなく、私の側に問題があるのでは⁈と思えてくるけれど、これまた言語化しておかないと、自分の中でモヤモヤだけが鬱屈して、破裂するので、書く。

義母もしんどい。
遠く離れた実母に反して、スープの冷めようがない距離に住む義母。

そもそも、私と旦那が引っ越した後に、私は何も知らされず、同じマンションのフロア違いに引っ越して来た時から、一抹の不安はあった。

元来さっぱりした人で、干渉も日常的でなく、スープが冷めない距離とはいえ、これまでは程よい距離感を維持できていた。

家の灯りが付いている事を確認した上で、今から行くね、と来訪されたり、蕁麻疹が出た旦那を心配して、突然部屋に乗り込んできたり、など、私の対人許容範囲を超えた事も確かにあったけれど、多くて1ヶ月に一回ほど。耐えられていたし、その時はぐぐっと嫌な気持ちに襲われても、すぐ忘れる事ができていた。

でも。赤子が生まれて、様相が変わった。
夫婦2人でやっているから助けてくれているのだとは分かっているけれども、ちょっと疲れてきてしまった…。ストレスで負けそう。

まず何より、家を訪れる頻度が上がって、辛い。
2.3日に一回のペースかな。
旦那がいればいいんだけど、仕事で不在の時にやってくるから、一人で対応しないといけない。

赤子に大量におもちゃを買ってきてくれるんだけど、それを使っている様子を見に行きます、と言われる。おもちゃいらないから、来ないで欲しい、と思ってしまう。

家に人が上がってくるのが、もともと心底嫌いだったのに、産後の1ヶ月はそのリミッターが対自分比で随分ゆるかった。でも1ヶ月経ち、その感覚が戻ってきた。しかし、わたし、家に人が来るの、嫌いなんです、なんて言えるはずもなく。旦那にも言えるはずなく。

5分ほど顔見るくらいだったら、全然いいんだけど、おやつ買ったから一緒に食べない?と連絡が来た時に、やばい、と思った。このまま、なし崩しになりそう、と。

分かって欲しいのだ。ベビが泣いていない時間やベビから手が離れる時間ってすごく貴重で、その隙間時間は、やるべき事をやればあっという間に失われていく。

なんならトイレに行ったり、水を飲んだり、そんな生きる上で必要最低限しかできなかったりする。本当は産後ダイエットのエクササイズだってしたいし、本だって読みたいし、文章だってベビをあやしながら片手でスマホでじゃなくてじっくり腰据えて書きたかったりするのに。義母とおやつを食べる時間にそこが失われるのはなんだか悲しい。

もちろん助けてもらっている事も沢山ある。だから、少しくらいはおおらかにならないと、とも思うんだけど、このままだと、どんどん距離感が取り返しのつかない事になりそうで嫌なのだ。

産後変わった事として、家の鍵を開けて入って来られる事がどうしても嫌だ。きっかけを作ってしまったのは自分だけれど、このままいくと、事前連絡なしに突然、ガチャっとやられそうで怖い。

ベビにもべたべた触らないで欲しいと思ってしまう。

例えば、もしも今、私がコロナになってしまったら、ベビはどうなるんだろう。自宅療養だとしても、ベビにうつさないように完全別室なんだろうか。ホテルや病院に入ったとして、ベビのお世話を旦那が一人でやれるとは到底思えない。そして、義母に頼る事は、火を見るよりも明らか。

そうすると日中は義母とベビが2人っきりになるの?今のわたしには耐えられない。

これ程までにコロナにかかりたくないと思ったのは、コロナ禍になってから、初めてかもしれない。

いいなと思ったら応援しよう!