![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32740086/rectangle_large_type_2_02af80de1969ad841b347e3fa1d7ad8b.png?width=1200)
「まちぶら案内所 もてなしや」さまへ。
あまりの暑さに、日の高い時間に出掛けるのは懲りたはずなのに。
出来上がった作品を早くお届けしたくて、相棒のリトルカブでトコトコと、眼鏡橋のそばの「まちぶら案内所 もてなしや」さまへ行ってまいりました。
着いたとたん、いつもお世話になっているスタッフの方に「今日も暑いですねー、いや、めちゃくちゃ暑かったです…もう溶けるかと思いました…ふぅ」とか言ってしまいました(汗)
それはそうとして。
もてなしやさんは、ながさきアクセサリーを作りはじめたころから販売していただいている、ながさき土産のセレクトショップです。
中には休憩スペースもあって、観光案内に長けたスタッフの方も多いので、ぶらりと立ち寄っていただくのにとてもおすすめ!(夏は冷えたラムネもあります♪)
ちょうど私がおじゃましたときも、女性のお客さまがおふたりで涼んでいらっしゃいましたよ。
今回は、天然石のミニロザリオやブレスレットを納品させていただきました。
初代パッケージは、このような感じです。いかがでしょう?ほぼ、ハガキと同じ大きさです。
輪になっているものをどうしたら見やすくできるのだろう…??そこからしてかなーり悩ましかったのですが、いろいろ試行錯誤の末に完成しました。
どちらも、ご自分用としても、おみやげ・プレゼントにもちょうどいいサイズだと思います。
ミニロザリオはいわゆる1連タイプ。
ブレスレットは、手首だけでなく、そのままバッグチャームとしてお楽しみいただくのもおすすめです。
天然石の種類もいろいろございますので、お近くへお越しの際は、もてなしやさんへお立ち寄りいただけたら嬉しいです!
茂木びわや、伝統柑橘ゆうこうなどの定番アクセサリーも取り揃えておりますので、ぜひ一緒にご覧にくださいね。
いいなと思ったら応援しよう!
![長崎編みロザリオ HANA*AKARI](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162961719/profile_465f9d1dcc89f992a15af6dfeb9a4ae5.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)