![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60711619/rectangle_large_type_2_7b60de91aa7a97e66953b64a662812a3.png?width=1200)
マタイによる福音書*マリアは男の子を産む。その子をイエスと名付けなさい。この子は自分の民を罪から救うからである。
イエス・キリストの誕生の次第は次のようであった。母マリアはヨセフと婚約していたが、二人が一緒になる前に、聖霊によって身ごもっていることが明らかになった。
夫ヨセフは正しい人であったので、マリアのことを表ざたにするのを望まず、ひそかに縁を切ろうと決心した。
このように考えていると、主の天使が夢に現れて言った。「ダビデの子ヨセフ、恐れず妻マリアを迎え入れなさい。マリアの胎の子は聖霊によって宿ったのである。
マリアは男の子を産む。その子をイエスと名付けなさい。この子は自分の民を罪から救うからである。」
このすべてのことが起こったのは、主が預言者を通して言われていたことが実現するためであった。
「見よ、おとめが身ごもって男の子を産む。
その名はインマヌエルと呼ばれる。」
この名は、「神は我々と共におられる」という意味である。
--------------
マタイによる福音 1.18-23
マリアの誕生 祝日 福音朗読
--------------
今日は、神の母おとめマリアの誕生を祝う日。
霊名を持つみなさま、おめでとうございます。
神様のご計画を謙遜さを持って受け入れ、イエス様のすべてを心に受け止め、寄り添い続けたマリアさま。
そんなマリアさまに憧れる方がとても多いのは、きっと誰の胸にも、清らかさや、慎ましさ、そして芯の強さを求める心があるからではないでしょうか。
そして福音書にもある『神は我々と共におられる』というイエス様の名の意味も改めて、しっかり心に留めたいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![長崎編みロザリオ HANA*AKARI](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162961719/profile_465f9d1dcc89f992a15af6dfeb9a4ae5.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)