![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47539418/rectangle_large_type_2_78a160e451461d659312373ddcd1d279.jpg?width=1200)
なによりわたしたちには
そのとき、一人の律法学者が進み出てイエスに訪ねた。「あらゆる掟のうちで、どれが第一でしょうか。」
イエスはお答えになった。「第一の掟は、これである。『イスラエルよ、聞け、わたしたちの神である主は、唯一の主である。心を尽くし、精神を尽くし、思いを尽くし、力を尽くして、あなたの神である主を愛しなさい。』第二の掟は、これである。『隣人を自分のように愛しなさい。』この二つにまさる掟はほかにない。」
律法学者はイエスに言った。「先生、おっしゃるとおりです。『神は唯一である。ほかに神はない』とおっしゃったのは、本当です。そして、『心を尽くし、知恵を尽くし、力を尽くして神を愛し、また隣人を自分のように愛する』ということは、どんな焼き尽くす献げ物やいけにえよりも優れています。」
イエスは律法学者が適切な答えをしたのを見て、「あなたは、神の国から遠くない」と言われた。もはや、あえて質問する者はなかった。
**マルコによる福音12.28b-34 四旬節第3金曜日**
平戸、生月にある壱部(いちぶ)教会です。
海沿いの町から山手へ登ると、昔ながらの民家や畑に囲まれた中に、ほんわかとした、なんとも温かい雰囲気のちいさな教会が建っていました。
春に天使たちのそばの桜が咲いたら、それはそれは素敵でしょうね。
なにより私たちには、神さまの愛が毎日たっぷり注がれているのだから、それを使ってできることがきっとあるはず。
ささやかなことにも、愛を込めて過ごせますように。
いいなと思ったら応援しよう!
![長崎編みロザリオ HANA*AKARI](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162961719/profile_465f9d1dcc89f992a15af6dfeb9a4ae5.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)