![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138476940/rectangle_large_type_2_b3e78d74d5de5e11ae8b6faab721fee0.png?width=1200)
【撮影・印刷手配も担当】あなただけのオリジナルフォトブックを製作いたします!
オリジナルのフォトブック作りにハードルを感じるあなたへ
![](https://assets.st-note.com/img/1714050974395-O1GJbzUO4C.jpg?width=1200)
初めまして『HANA -STUDIO』という名で活動しているフォトグラファーです。
本記事をご覧いただきありがとうございます。
思い出の写真を冊子にまとめて家族や恋人、友人に残したい、贈りたいと思う人は少なからずいるはず。
『作りたいけど時間がないから』
『こだわりたいけど難しいから』
『そもそも作り方がわからないから』
そのような理由で作るのを諦めてしまったあなたへ本サービスを届けたい。
フォトグラファー HANA -STUDIOについて
![](https://assets.st-note.com/img/1713654144851-7BEoiEkU9W.jpg?width=1200)
平日は物流倉庫のオペレーション管理職。
休日は写真事業に取り組んでいる週末フォトグラファーです。
詳細はこちらの記事ご覧ください。
カメラ歴: 9年半
実績:
学生ボランティア団体の活動の撮影
アーティストのプロフィール撮影
カップルフォトの撮影
ファミリーフォトの撮影
スットクフォトの販売
フォトブックの製作
作例紹介
では、ぼくは実際どんな写真を撮るのかフォトブックを作るのかという疑問もごもっともなので作例を掲載してますのでご覧ください。
写真
フォトブック
サービス内容
![](https://assets.st-note.com/img/1713688137445-dvmJsKjM0X.jpg?width=1200)
本サービスは私HANA-STUDIOが『撮影からフォトブックのデザインの提案・製作し、印刷手配まで一気通貫』で提供するサービスとなっています。
撮影料金(税込)
ライトプラン: ¥ 38,500(印刷代、交通費込み)
撮影時間: 1時間
納品枚数: 15枚以上
フォトブックデザイン:オリジナルテンプレート(カスタマイズ不可)
納期: 写真データ→約7日、フォトブック→約3週間
スタンダードプラン: ¥55,000(印刷代、交通費込み)
撮影時間: 2時間
納品枚数: 50枚以上
フォトブックデザイン:オリジナルテンプレート(カスタマイズ可)
納期: 写真データ→約10日、フォトブック→約4週間
ラグジュアリープラン:¥85,000(印刷代、交通費込み)
撮影時間: 3時間
納品枚数: 150枚以上
フォトブックデザイン:フルオーダー
納期: 写真データ→約14日、フォトブック→約6週間
お支払方法
料金は当日撮影前、現金またはPayPayでお願いします
延長料金は都度清算
当日の流れとスケジュール
メッセージにてご要望の聴取、日程・場所の調整
現地集合/撮影開始
撮影終了/解散
編集後画像をデータでお渡し
フォトブックデザイン
デザイン確認(→修正、変更、写真差し替え)
印刷手配
納品
印刷サービス
冊子の印刷には下記のサービスを利用します。
【ライトプラン】
しまうまプリントさん
https://www.n-pri.jp/photobook/
【スタンダード/ラグジュアリープラン】
MyBookさん
https://www.mybook.co.jp/
調整可能な曜日・時間帯
メッセージ24時間受付
撮影日は要相談
注意点
全日21時以降はメッセージへの即時返信はできません。
撮影場所は東京都内、神奈川を対象。
価格は依頼内容によって変動し場合がございます。事前にご相談ください。
依頼方法
Instagram DMにて受け付け中
Instagram ID: hana_studio71
撮影依頼時に以下の項目を記載して連絡
撮影希望日時(第1希望〜第3希望)
撮影場所
撮影ジャンル(プロフィール、SNS用写真、家族写真、七五三など)
フォトブックのサイズ
運営メディアへの掲載可否
その他の要望
大切な人へ贈る思い出の一冊を一緒に作りましょう!
![](https://assets.st-note.com/img/1713793213932-EC5NpDtgQJ.jpg?width=1200)
このサービスを立ち上げる前、カップル、ファミリーの方にモニターしてもらいました。
そのときの感想が『スマホで見るのと実際に手にとって見るのでは写真への愛着が全然違う』ということでした。
たしかに現代はスマホで簡単に写真が撮れ、撮った写真はSNSなどで簡単に共有することができる時代。
だからこそ、大切な思い出を形にして現実世界の存在させることには大きな意味と価値があると私は思う。
ただ納得のいくフォトブックを作るためには手間暇がかかり、デザインのスキルや知識を要します。
形にするのは思いの外、簡単ではありません。
それでも満足のいく思い出の1冊を作りたいあなたへ
本サービスをご活用いただきたいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![はなすた|思い出の残し方を考える人](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153963880/profile_8e8cbd2d8b3986b9463131a5b5f6ee1e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)