マガジンのカバー画像

🖋文具手帳クラブ

41
頭の中とっちらかり多動系ワーママが、試行錯誤しながらタスクマネジメントに挑戦。手帳術。時間管理術。文房具が大好きなので、その記録も!
運営しているクリエイター

#家事

脳内多動系主婦、バレットジャーナル始めたってよ

こんにちは。お久しぶりです。 とうとうKindle Unlimitedに登録し、日々読書に勤しむ育休主婦…

10月のめあてと、9月のふりかえり| 文具手帳クラブ活動

どうも!みなさん、おはこんばんにちは! 喫茶イカリ・文具手帳クラブ部長の猪狩はなです!🖋…

8月のめあてと7月のふりかえり! | 文具手帳クラブ活動

どうも!みなさん、おはこんばんにちは! 喫茶イカリ・文具手帳クラブ部長の猪狩はなです!🖋…

手帳活動 | 6月のめあて

おはこんばんにちは。猪狩はなです。🕊 今日は久々に、手帳の話をします。 復職して「脳内と…

【家事初心者・ズボラ主婦でもできる】 ビジネス時間管理術で、家事のタイムマネジメ…

こんばんは。花粉症がひどすぎて最早目を取り外して洗いたい猪狩はなです。 家事スキル0から…

【家事初心者・ズボラ主婦でもできる】1分ちょこっと掃除×続ける技術で家事をマネジ…

こんばんは。猪狩はなです。 Kindle Unlimitedが捗りすぎて、手当たり次第にあれこれ本を読ん…

【家事初心者・ズボラ主婦でもできる】 ビジネス時間管理術で、家事のタイムマネジメントをしてみた(後編)

こんばんは。土日はついつい家事をさぼるので月曜の午前に全ての皺寄せがくるタイプの主婦、猪狩はなです。 家事スキル0から始まった主婦生活。 思いついたときにこびりついた汚れと格闘する一夜漬けの日々を打破するべく、家事ルーティンの勉強を始めた私の「家事×ビジネス書」による工夫の記録です。 脳内多動系主婦なので、バレットジャーナルでタスク管理をしています↓ https://note.com/hana_so14/n/nb2800fe3af11 前回の記事が思ったより長くなってし

【家事初心者・ズボラ主婦でもできる】 ビジネス時間管理術で、家事のタイムマネジメ…

こんばんは。週の初めにあれこれ詰め込みすぎて既に疲労困憊な猪狩はなです。 家事スキル0か…