
ハーバリウムとの出会い~まさか!習いたいのは○○だった!
ハーバリウムをやり始めて4年。
あの時の主人の一言がなければ多分今の私はなかった。
【まさか習いたいのは○○だった】
デパートの手芸店。ふと覗いてみると何かやってる!
瓶の中にお花を入れて何かやってるなぁと思ったら、
「俺もあれやりたいなぁ。」
と、主人がふとつぶやく。
「え?!どういうこと?あれがやりたいの?」
まさか主人が習いたいなんてびっくりでした!
主人が興味を持ったのはハーバリウム。
私は習いたいまでは思わなかったのですが、主人だけ習うってちょっと悔しいというか、何かずるーいって思って主人と一緒にハーバリウムを習うことにしました。
ハーバリウムって今まで意識して見たこともなかったのでよく知りませんでしたが、何かキラキラして綺麗で楽しそうという印象でした。
予約したらすごく楽しみで早くやりたいなぁと当日までワクワクでした。
私は男の人がお花?って思ってしまったのですが、男も女も関係ないですね。
でも実際、習うのは女性が多いので恥ずかしくないのかな?って思いましたが、結構そういうことは気にしないタイプみたいでした。
【男性も参加しやすいオンラインマルシェ】
現在定期的に開催されるオンラインワークショップがあります。
そのワークショップでは男性の方の参加率がめちゃくちゃ多いんです!
リアルマルシェよりオンラインマルシェの方が男性の方も参加しやすいかもしれませんね!
Hana_satoも男女関係なく楽しめるようなレッスンをしていきたいと思います。
ちなみにお話したオンラインワークショップというのは、私が参加しているクラフトメイドマルシェのことなのですが、この話はまたの機会に。
次回は初めてのハーバリウム作りについて話そうと思います。
こちらのリンクからどうぞ↓