【保育士おすすめ!】親子で遊ぶ ふれあいあそび 2
今回は『親子で遊ぶふれあいあそび』の第2段を書いて行きたいと思います。第1段のnoteは下記になります。おすすめのふれあいあそびを4つご紹介している他、『ふれあいあそびって?』という内容も書いていますので、ぜひ読んでみてくださいね♪
<このnoteは『COTETE Labo』掲載記事です>
【あたま・かた・ひざ・ぽん!】
有名な歌なので、知っている人も多いのではないでしょうか。あたま、かた、ひざ…と順番にお子様に触れていき、ぽん!と同時に手を叩きます。あまり大きい音で、目の前で手を叩いてしまうと驚いてしまうこともありますので、控えめに…!
お子様が0歳~2歳くらいのお子様が小さいうちは、歌いながらお父さんお母さんがお子様に優しく触れてあげてください♪大きくなってくると、頭・肩・膝の場所がわかり、自分でできるようになりますが、それでもやっぱりお子様はおうちの人に触れてもらうことが大好きです。やってもらうとニコニコになりますよ♪
3歳くらい~のおすすめの遊び方は、『お互いを触りあうこと』です。お父さんお母さんが膝立ちになり、お子様と向き合います。そして、「あーたま、かーたー、ひーざー、ぽん!」と歌いながら、おうちの人はお子様の、お子様はおうちの人を触ります。少しゆっくり歌うのがポイントです!ちなみに大人は膝立ちのため、お子様はおうちの人の「ひざ」が触りにくく、「触れないよぉ!」と大笑いしていて可愛かったです!
【いっぽんばし こちょこちょ】
こちらも有名なので、知っている人は多いのではないでしょうか。小さい頃におばあちゃんや、お母さんとやったことがある方もいるかもしれません!少し古く感じるかもしれませんが、幼稚園や保育園でやってみたところ、最近の子どもたちにもまだまだ気に入ってもらえ、大好きな遊びでした!
≪歌詞≫
いっぽんばーしーこーちょこちょ (お子様の手のひらに一本指でなぞった後、こちょこちょとくすぐります)
たーたーいて (お子様の手のひらを軽く叩きます)
つーねって (お子様の手のひらを軽くつまみます)
階段のぼってー こちょこちょこちょ! (手のひらから脇の下までのぼり、くすぐります)
とてもシンプルですが、お子様はこちょこちょが大好き。笑ってくれると思います♪何回かやって慣れてきたら、アレンジをするのもおすすめ。アレンジ案もいくつかご紹介します。
・階段のぼってー こちょこちょ!で脇の下ではなくお腹をくすぐります。
・手ではなく、足で行います。くすぐったさ倍増です!
・階段のぼってー おりてー のぼってー おりてー…
くすぐるところを、くすぐらずに降りるというフェイントをかけます(笑)いつくすぐられるのかわからず、笑いだしてしまう子もいました!「まだくすぐってないよー!」なんて言って、私も笑っていました♪中にはフェイントされるのが好きで、普通にやったら「おりてよーー」なんて催促されることも(笑)
【ザリガニ】
こちらは、あまり有名ではないふれあいあそび(手遊びうた)です!覚えやすく、とても簡単にできるのでぜひ試してみてくださいね!歌ではありますが、音程はとくにありません。ゆっくりとお話するように言ってあげてください!お子様と向かい合い、お子様の手をパーにします。手のひらは上向きです♪
≪歌詞≫
ちょっきん ちょっきん はさみを いれて (おうちの人は手ではさみを作り、お子様の指の間を切ります。親指と人差し指の間・人差し指と中指の間・中指と薬指の間・薬指と小指の間の4か所を切ります。)
おひげをピンピンのばしたら (お子様の指を親指から順番に、根元から指先に向かって軽く引っ張ります)
ざーりーがーにーぐーるーぐーるーめをまわし (おうちの人のチョキでお子様の手のひらをくるくる撫でます。)
ぐるぐるぐるぐる (おうちの人はチョキの手のまま、お子様の腕を脇の下に向かってのぼっていきます)
こちょこちょこちょーー! (くすぐります!)
小さい子はくすぐりが大好きです(笑)幼稚園、保育園では、誰か1人にこれをすると、やってほしい子の行列ができていましたよ!
【ボヨヨンサンタ】
次は2歳以上のお子様におすすめのふれあいあそびです。こちらはこれからの季節にぴったりの、とっても可愛いクリスマスソングです!プレゼントを届けに来てくれるのは、食いしん坊なサンタクロース。おいしいものを食べすぎてしまったせいで、煙突から抜けなくなってしまいます…そこで、掛け声に合わせてサンタクロースを引っ張って、煙突から引っこ抜いてあげましょう♪ここで、おうちの人の出番です。掛け声は、『イチニのサンタクロース ボヨヨのヨン!』お子様もおうちの人もしゃがみ、おうちの人はお子様の脇に手を入れて抱っこの準備です。『ヨン!』のタイミングに合わせて、お子様を高く持ち上げましょう!
全部で4回引っこ抜くところがあり、お子様はワクワクした表情で待ってくれると思います!この部分以外でも可愛い振付があり、また曲もだんだん速くなっていくのでとても楽しめますよ!
最後に…
いかがでしたでしょうか?前回と今回読んで下さった皆様はお気づきかもしれませんが、ふれあいあそび、手遊びには『必ずこうしなければいけないというルールはありません。』難しい・やりにくい振付をわかりやすい簡単なものに変えたり、音程や速度を変えたり、同じところを何回も繰り返したり…私も色々変化をつけて遊んでいました。お子様が喜んでくれるように、お父さん・お母さんも楽しめるように自由にアレンジしてOKなんです!お子様が喜んでくれるポイントが見つかると、より一層楽しくなりますよ!
今回も4つご紹介しましたが、まだまだ楽しい歌がたくさんあります。またご紹介したいと思います!最後まで読んで下さってありがとうございました!