五七五のつぶやき(153)
子雀が 慣れぬ飛行で 田を越える
(こすずめが なれぬひこうで たをこえる)
🐱「どうもニャ。猫ですニャ~」
🐶「ワン!犬だワン」
🟩「来訪に 深くお礼を 伝えます」
🐱「最初の状況説明は、ウチ等がやることにしたのニャ」
🐶「五七五のつぶやきの中に、紛れることにしたワン」
🐱「下のウタの部分は元のままニャ」
🐶「公開時にスキポチになるよう、更新した感じワン」
🐱「五七ゑ門によるもてなしの五七五を添えつつニャ」
🐶「やりながら、変えてくかもワン」
🐱「では、張り切ってゆこう」
🐶「それ希望、高鳴る鼓動、躍動せん」
🐱「あれは、五月の折のこと」
🐶「なんと、五ヶ月前の春」
🐱「畦道歩き進みゆく、そこに一羽の小雀が」
🐶「巣立ったばかりか、どうか知らん」
🐱「ヨタヨタ、ヨチヨチ、その後に、飛び立たんとす、その雀」
🐶「されども、横の農具へと、その身を、コツン。こりゃ試練」
🐱「そして地面に舞い戻る」
🐶「くじけぬ心で再挑戦。再度羽ばたき、飛び立たん」
🐱「今度は無事に農具避け、軽やか風に羽ばたいた」
🐶「あっという間に田を越えて、その先々までと飛翔せん」
🐱「ドロンと、元に戻るのニャ」
🐶「ドロンと、ウタを綴るワン」
畦道の
先に 小粒の
鳥 居たり
見慣れた 雀
一回り
小さき 身体
巣立ち後の
ばかりか 想う
豆鳥は
飛行 失敗
コッツンと
打つかり 地面
舞い戻る
心配 心
眼差しを
向けども 特に
気兼ねなく
再度 飛行に
臨みては
水張り 田んぼ
越えてゆく
はい、バトン受け取りました💪
直近、少しストック記事が増えてきたことを踏まえて、🌸は、三連休の場合連休二日目と、三日目、それぞれで投稿したいと、考えたのですよね🙌
そして、三日目は、現時点でスキポチできるカタチで再構築した、「五七五のつぶやき」を投稿してゆこうと思ったのですよね💡
新しい「五七五のつぶやき」基本的な構成は以下のとおりですよね🙌
最初の説明を「風の景観・ウタあわせ」の犬と猫の対話劇で実施する🐱🐶
末尾に、MINE生成AIによる、🌸がこの記事を書く動機になった、スキだと思った箇所を、多くても三つ以内に絞り掲載する👍️
一旦はこれが新しいカタチですが、今後も、もしかしたら変えてゆくかもと、🌸は思っているのですよね👍️
なので、この記事で、🌸の心鐘を鳴らした、🌸がスキだと思った箇所を以下にあげます🙋
畦道で見つけた子雀、可愛くてスキ
ドジしてぶつかった様、そんなに痛そうじゃなかったし、「コツン」って音が聞こえてくる感じでスキ
めげずにすぐに復帰し、軽やかに飛んでいった様、逞しくってスキ
素数数での投稿、なんだかんだで、三個よりも多くなってしまうのは、🌸的には気が引けるため、基本的には、一日に多くても三個投稿になりそうだと、🌸は思っているのですよね💡
気が引ける、つまり、🌸の「難儀な拙技・気持ちの読みすぎ」が発動していますが、それでも、🌸は「善かれ」と思って自分を律することも、スキだとおもうんですよね👍️
そして、少なくとも、11月中は今回伝えたスタンスでやりたい、そんなおもいが🌸にはあったのですが、いかんせん、やはりそこは自由にやってゆきたいとおもったのですよね🙋
そんな感じで、しばらくは公開お休み予定の🌸ですが、裏方でゆるやかに勉強したいというおもいもあるのですよね💪
約一年ほどnoteをやってきたことから、改めて、マニュアルを確認したい、そういう心意気が湧き上がってきたのですよね💡
🌸は「学びたい」という気持ちがでてきたら、それを大事にすることがスキですから✨️
その動機については、いつか笑い記事のネタにできたらという、🌸なりのおもいもあったりするのですよね👍️
🌸の12月の冬眠欲求はとても高く、現在の状況を踏まえると、三連休もないことから、きっと投稿は見送るだろうとおもっているのですよね🍃
秋の空の如くで、どうぞ、🌸なりに、スキなようにやってください🙌
では、以下には、そんな🌸から、読者の方に贈る、秋の空の一枚を、そっと添えておきます🍀
#五七五 #日常 #風の景観・ウタあわせ #MINE生成AI #コメントのショウなりスキポチたのます
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?