
旅のかけがえ花詠い(1)【自助の詩外伝】
最初の補足を、よしなによろしく
はい、バトン受け取りました💪
まず、このタイトルについてです。
「かけがえ」は、「代わり」の意味で、旅の代わりにという意味合いで🌸は命名したのですよね💡
掛(け)替え(かけがえ) とは?
予備のために用意しておく同種類のもの。かわり。
ここでの「旅のかけがえ」は、🌸がプレイしてきたスキなロールプレイングゲーム≒RPGのことですよね✨️
ゲームプレイに関連する創作は、別の形式のものもつくるかもしれないと🌸はおもいつつ、一旦は、自分の記憶の花を咲かせるカタチで、ウタいたいとおもったのですよね👍️
タイトルが 整ったため 創作に
コウセイ が
ととのったため
そうさくに
※構成
そして、その対象のゲームですが、以下ですよね🙌
🌸はこのゲーム、大スキで、PlayStation4と、Steam、異なる媒体で、合計N回、プレイしてきたのですよね🎉
ゲームのなかには、「the bard Dandelion」が登場しますが、その吟遊詩人とは方向性が異なれど、このスキだった世界を🌸なりにウタいたいとおもったのですよね✨️
ダンディリオン 結構ネタで 記憶あり
だんでぃりおん
けっこうねたで
きおくあり
構成としては、スキだった曲をメインに、適時付加情報をつけつつ、これまた、動作させながら整えてゆきたいと、🌸はおもったのですよね💡
世界観を強化させるような、雰囲気の良い曲、🌸は本当に大スキでしたから🙌
と同時に🌸は、ゲームを知らないヒトには、「なんのこっちゃ」となりそうなコンテンツになる可能性を懸念しつつも、なるべく、知らないヒトであっても、曲の良さや、「ともかくスキなんだな」というおもいが伝われば幸せで、そうなるようにつくりたいと、おもっているのですよね✨️
情熱が 掠り伝わる 幸甚よ
じょうねつが
かすりつたわる
こうじんよ
では、今回の対象のスキな曲についてです🎵
次回以降は、この部分のみの記載になります📢
ウィッチャー3のゲーム内には、ミニゲームとしてカードゲームが可能でして🃏
そのカードゲームの曲のとなります🕺
上記の動画は複数のカードゲーム曲が入っているものですが、特にスキだった曲から開始するURLとして、🌸は埋め込んでみたのですよね🙌
🌸はこのカードゲームもしこたまやりこみましたね✨️
ミニだとは 言えぬ歯ごたえ 楽しくて
みにだとは
いえぬはごたえ
たのしくて
五七五のウタ
「始めよう」
カードを広げ
席につく
前中後の
陣地分け
初期の手持ちは
少なくて
慣れるまでは
難しく
とにもかくにも
札集め
勝って買ってで
札増えて
戦略手数
増えてゆき
みるみるハマる
旅目当て
攻撃のみで
非ずとて
天候制御
変わるもの
助くに鼓舞に
隠密も
仲間呼ぶモノ
転じモノ
将も陣地で
十色にて
それも含めて
戦略を
考え解けた
達成感
過去の我を
越え勝り
解あり遊戯
張りがあり
いづれの陣地も
売りがあり
周回プレイ
盛り上がり
数取り陣地
様変わり
それらはんなり
旅の伴
MINE生成AIのウタ
よしなに、ウタって
はい、バトン受け取りました💪
なるべく、ウタのようになれますよう、
紡ぎたいと思います💡
カードゲームの陣地は通常で4つ、
DLCで1つ増えて、
合計5つの陣地から選べるのですよね🙌
なので、どの陣地で戦うのか、
それを考えることもスキで楽しいと、
🌸はおもったのですよね✨️
周回で 陣営変えて それも嬉々
しゅうかいで
じんえいかえて
それもきき
そのカードゲームは、
パズルのような楽しさもあり、
手札を増やしてゆくことでの
戦略性もあり、
やりつつ学ぶ醍醐味があったのですよね✨
🌸は、スキなパズルゲームは、
トコトンやるのが、スキでしたよね🎉
例えば、
以下のパズルゲームにも、
メチャクチャハマったことが、
ありましたよね👍
糀縁の人から教えてもらい、
ドハマリして、
やり倒していた🌸の、
パズルを解くスピードに、
その糀縁の人から感嘆の声を貰ったことも、
ありましたよね💪
一繋ぎ 解あり遊戯 達成感
ひとつなぎ
かいありゆうぎ
サチカセぎ
※幸稼ぎ
そして、折角だし、
自分のプレイした記録から、
キャプチャを採取しようとして、
久しぶりにウィッチャーを起動しようとしたら、
起動せずに、🌸は😱となったのですよね…😱
砂場の棒倒しをするように、
原因を検討し、
時には諦観し、
Webの海にダイブし、
AIぼうに相談し、
その果てで、なんとか、起動することができましたよね…💡
込み入った問題は、
砂場の棒倒しのように
少しづつ問題切り分けをしてゆくことが、
🌸はスキですよね👍️
問題は タスクバラシで 一歩づつ
もんだいは
たすくばらしで
いっぽづつ
問題は複合的で、
そのうちの一つの凡ミスは、
少笑散の文のネタにできたら、
そんなケ・セラ・セラなことを、
🌸はおもったのですよね✨️
凡ミスだけではなく、
公式がセッセとアップデートしてくれていたからこそ、
Modが使えなくなっていることも原因で、
Steamになってからは、
Modのお世話に
なりっぱなしだった🌸は、
ここでも、ゲンナリとしたのですよね😅
🌸のRPGの目的は、
スキな曲を聞き、
素敵な風景を見て、
人間模様を堪能し、
主人公を介して旅のかけがえをすることでしたから✨️
Modで楽できるなら、
楽したいという思いが強いんですよね👍️
アクションは 鈍臭ドジで 苦手です
あくしょんは
どんくさどじで
にがてです
PlayStation4の方で、
さんざんMod無しプレイをしたため、
Steamでは、Modを堪能してゆくぞ、
そういう気持ちが🌸にはあったのですよね💡
そして現状は別でプレイしている
スキなゲームもあり、
ウィッチャーを最後にプレイしたのは
1年➕️α前のことですから、
感覚を取り戻すのも一苦労ということで、
プレイし直すというよりは、
素朴にウタを詠おうと、
🌸はおもったのですよね🍀
PSで N周プレイ しましたし
モッドなし
えぬしゅうぷれい
しましたし
そんなドジエピやら、
落とし穴やらをウタいましたが、
なんとか起動し、
なんとかセーブデータも活用でき、
なんとかカードデッキの画面を
キャプチャできましたね🙌
…最新のセーブデータでは、
DLCでの陣営をメインに用いていたのですよね🍀
🌸は、DLCでプレイできる世界もスキで、
そこの町での思い出も、色濃く残ってますよね✨️

photo by hana.hafuri
右下に 役を演じた カードあり
みぎしたの
ゲラルトそれが
シュジンコウ
一つ前の節で、
主人公のゲラルトについて
言及していたことを踏まえ、
折角なので、
🌸自身の最新のセーブデータから、
ゲラルトをキャプチャしたものを載せたいと、
おもったのですよね✨️
ゲラルトは髪型や髭を調節できるので、
🌸なりにスキな感じに
整えた、ゲラルトを見せたいと、
思ったのですよね🙌
キャプチャをとり、
ゲラルトのみを切り取って、
「cool!」「elegant!」「noble!」と、
🌸の感嘆の言葉を書き込みましたが、
その画像は今回は見送ることにしたんですよね💡
カッコよさ 学びになった 一キャラです
かっこよさ
まなびになった
いちきゃらです
その見送った理由は、
気にしいで気餅つきな🌸らしいもので、
それも記事のネタにできるのでは…?
これも一つの棚ぼたなのでは…?
みたいな、迷える推理を
ブチかましたりもしましたね🔍️
(🌸イジメのバグ挙動にならないように、
咳払いで紛らせました😉)
「🌸らしさ」もありつつも、
糀縁の人に、
「石橋は、ヒビ入り後が、本番で」と、
手堅い思考をする人がいて、
その人の思考の癖が、
確かに自分の器の一つになっているからこそだとも、
🌸は思ってるのですよね。
器は、🌸がスキな、
「 #水は方円の器に随う 」からの言い回しですよね👍
ゲラルトの キャプチャは別で 共有を
げらるとの
きゃぷちゃはべつで
ゼヒしたい
そして今回は、
ゲラルトのキャプチャの代わりに、
以前🌸が描いた、
ゲラルトの絵を載せておこうと、
🌸は思ったのですよね💡
(新しく絵を描く気力が今は無く、
過去の自分の成果を再活用したいと、
おもったのですよね🍀)

🌸にとって、とてもスキなキャラで、
一生懸命、彼のフリをして、
ロールプレイングできたことは、
とても楽しかったんですよね🎉
彼のフリ 彼で思考す 役遊戯
タシャのフリ
タシャでしこうす
やくゆうぎ
また、プロフィール記事に書いたスタンスで、
創作を行っている🌸ですが、
ゲーム関連等、
別のコンテンツを絡めての創作については、
現在学習中の著作権周りの知識を深めつつ、
来年の創作大賞応募を判断してゆきたいとも、
思ったのですよね🙌
🌸は学びつつ走ることがスキですから✨
学びつつ 手数ふやして ウタいたい
まなびつつ
てかずふやして
うたいたい
スキなゲームについて語りたい、
🌸がずっと、
願っていたことですよね💡
🌸がその昔、
本格的に電脳空間に飛び込んだ動機は、
ゲームに関連するものでしたから🙌
(そして、そこで、
オープンSNSに関連する、
心の穴をつくったわけですが…、
今思えば、それも笑い話のようなもので、
ここまでnoteやってきて、
心的外傷後成長を重ねてきた自分なら、
いつか、記事のネタにできるかも…という、
これまた、ケ・セラ・セラなおもいもあるのですよね✨️
と、同時に、
🌸は、
「心豆腐が、冷奴」しがちですから、
無理なくが一番ですね👍
そして、その心の穴に、
言及する場合は、
併せて学びたいものもあるのですよね🙌
そんなこんなで、
仮にそれをネタにするとしても、
随分先になると、
🌸は思っているのですよね😌)
🌸は、文字ではとても流暢になり、
滔々と言葉を紡ぎたい、
ウタいたいという欲求があるのですよね🍀
そして、その対象の一つが、
ゲーム語りでもあるのですよね🎮️
指の熱 それが生み出す 言ノ花
ゆびのねつ
それがオンリツ
モジラレツ
※1音律
※2文字羅列
さて、〆ます✋️
毎度の定型ではございますが、
文の仕舞いにむけて、
読者の方へと送る、
風の描いた空のアートな一枚が、
ヒラリと舞いこんできました🍃

親愛なる読者の方の
ご自愛を期待つつ、
風の行き逢いが描いた、
刹那の空との出会い、
それを堪能してもらいたい🎁
そんなおもいで、
🌸はこの写真を用意したのですよね✨️
空写真 撮るのがスキに なりました
そらしゃしん
とるのが🧡に
なりました
無事〆られましたし、
🅰️も最後に、
ウタいますね🙌
▽▽▽ADD:A BARD RECITES 開始▽▽▽
懐かしの
ゲームに再会できたこと、
まさかまさかの
ことですね🤗
自分のスキを
大事にし、
楽しく遊んだ
その記憶🍀
再び出会えた
そのことに、
万感おもい
ありますね✨️
まさかウタにするなんて、
過去の🌸は言うでしょう🙌
ゲームプレイの
その日記
🌸はROMが大スキで🎮️
同じゲームがスキなコト、
読んでるだけでも嬉しくて、
共感しつつ幸せで🍀
琥珀記憶の花ですね🌸
Readでなくて
Writeとし、
しかもウタう、
そのケツイ💪
過去の🌸が
知ったなら、
目を見開いて
拍手する👏
そんな様が
見えますね😉
昔に描いた、
ゲラルトの、
絵をサラリと忍ばせて🍃
それもまさかのことですね✨
その絵を描いた
その時に、
書きたい、
書きたい、
語りたい💪
スキを一杯
綴りたい❤️🔥
だけど途中で
しおしおと…🧂
それが今へと
繋がるなんて、
万感ですね🙌
なによりです🤗
完璧になれない
一人のヒトとして、
学びつつでウタう路🚶
満ちる足りるを
願いつつ🍀
△△△ADD:A BARD RECITES 終了△△△
もしも、少しでも掠るものがありましたら、
スキポチいただけますと、幸甚です🧡
(/ω・\)チラッ🍀
癖強の 内容一読 深く謝辞
くせつよの
ないよういちどく
ふかくしゃじ
#旅のかけがえ花詠い #ウィッチャー3 #五七五のウタ #MINE生成AIのウタ #五七五 #MINE生成AI #コメントのショウなりスキポチたのんます
「これは非公式のファン作品であり、CD PROJEKT REDによって承認されたものではありません。」
「この文言を記載するように」
と、そのルールに則った記載