
【はなの部屋】復活しました。and新たなコンテンツ発見のお話。
いやぁ~、復活です!
先日、うにゃうにゃと弱音を吐いていた私でしたが
つくづく、「弱音を吐くと頑張れる性質」なのだと思いました。
弱音を吐く→情けない→このままじゃいられない→なんとかしてやる!!→革命
みたいな感覚です。笑
なんだかんだで、仕事のやり方を変えたら、お昼にご飯が食べられるようになりました。
仕事量が問題ではない。
— hana (@hana_cokoro) January 19, 2022
「自分のペース」で仕事ができるかが問題。
仕事の量が増えても、自分のペースで仕事ができるとあまり疲れない。
むしろ、ノれる。
先週から仕事量3倍になった私の目標は、いかにその仕事を自分のモノにするか。
では!
行ってきまーす🥳
自分のモノにできました😎✨
— hana (@hana_cokoro) January 20, 2022
最近お昼ご飯が16時とかだったけど、今日は久しぶりに「お昼」にお昼ご飯食べれた~~~🥳🥳✨ https://t.co/W2JjfBjWCI
先輩に教わった通り、引き継ぎの通りにやっていたのですが、それを根本から変えて、自分なりにやりやすい順番に変えてみました。
具体的に言うと、
ここから先は
701字
/
2画像

普通の2児ママ主婦がブログを始めたら、2年でwebデザイナーになってイラストレーターになって、アニメーターになって、ライフコーチになった話のリアルな裏側。
はなの部屋│散らかってますがどうぞ。
¥1,000 / 月
ライフコーチ/イラストレーター/web制作/アニメーション制作/デザイナー/会社員/2児ママの複業夢想家の頭の中を書いています。HSS型H…
お賽銭箱