
2022年、本格的にイラストを「仕事」をしようと思います。
2021年はたくさんの方からお仕事を頂きました。
イラスト、ブログデザイン、ライフコーチ、イラスト名刺作成まで。
そして、毎月noteの売上も安定していて、本当にありがたい限りです!!!
これはもう、「たまたま」とか「単発で」とかではなく、いちデザイナーとして仕事が成立すると思えるようになりました。
2021年は「好きでやっている」感じが強かったのですが、来年は開業届を出して「お仕事として」やってみたいなと。
開業届には「デザイナー業」か「クリエイター業」の届出になるとは思うのですが、イラストやデザイン全般、漫画出版や書籍出版や有料note販売、YouTube収益を目指しつつ、ライフコーチも継続し、いち「個人事業主」としての第一歩を踏み出してみたいと思います。
と言うのも、最近、出かけることが多くなり、個人で経営しているお店の方や、クラファンで設立した施設や、同じ県内にも個人で何かに挑戦されている方がたくさんいることを改めて知りました。
そんな方々と出会い、イラストで応援できるようになったり、ホームページを見てイラストを受注してくださったりするのって、すごく楽しそうだと思っています。
あれほど避けていた「リアルへの進出」を、少しずつやってみようかな、と。
いつか、地元紙の挿絵とか、奄美の何かのイラストとか(アバウト笑)、よく読むwebマガジンの挿絵とか、だれかのホームページの挿絵やイラスト名刺などに、私のイラストや漫画を使ってもらえるような、そんな日を夢見ています。
あちこち顔だしてみたり応募してみたりしながら、挑戦してみたいなと。
昔からイラストレーターを目指していたわけでもなく、絵を習ったこともない私が、イラストなら仕事に出来そうと思えたのは、これまで依頼してくださった皆様のおかげです。
「はなさんのイラスト、ちょうどいいんです。」
「細かく言わなくてもこちらの気持ちを汲み取ってくれるのでありがたいです。」
「やー!もー!天才っ!!」
「優しくて色合いがセンス抜群です!」
そんな皆様の言葉ひとつひとつが、私を大きく支えてくれるようになり、いつの間にか「イラストなら出来るかも!」と思えるまでになりました。イラストが描ける自分が、大きな「軸」となっています。
本当にありがとうございます。
まずは夢だった「漫画出版」を果たし、私のイラストや普段考えていることなどをたくさんの方に知ってもらえたら嬉しいなーと。その中から、イラスト依頼や漫画挿絵的なお仕事に繋がれば楽しそうだな~と考えています。
美大に通ったこともなく、昔からめちゃくちゃ絵が好きだったわけでもなく、一生懸命イラストレーターを目指していたわけでもなく...。
ブログの挿絵に自分の絵を描いてみたくて、ペンがついているスマホを買い、たまたま入っていたPENUPのアプリで遊んでいたらイラストが描けるようになり、思いつきで似顔絵制作を始めたのをきっかけに、イラストレーターとして収入を得ることができるほどになりました。
人生、何があるかなんてやってみなきゃわからない。
「普通の人でも、そんなことが出来るんだよー」を証明できるような人になりたいと思います。
ホームページ、続き作らなきゃだー笑
ここから先は

はなの部屋│散らかってますがどうぞ。
ライフコーチ/イラストレーター/web制作/アニメーション制作/デザイナー/会社員/2児ママの複業夢想家の頭の中を書いています。HSS型H…
お賽銭箱