
【はなの部屋】もっと散らかそう。エッセイストなのかライフコーチなのかどっちでもいい事を深く考えて散らかす様子。
見出し画像は、プラ板キーホルダー制作の様子。
先日、母のイラスト名刺を作成したのですが、その名刺のデフォルメイラストをキーホルダーにして、「おまけ付き」にしよう大作戦!! の写真です。
※いつもご覧頂きありがとうございます。
このnoteは定期マガジンご購読者様だけに
公開しています。
なぜ、あんなにも「エッセイスト」にこだわっていたのだろうか。
ここから先は
396字

普通の2児ママ主婦がブログを始めたら、2年でwebデザイナーになってイラストレーターになって、アニメーターになって、ライフコーチになった話のリアルな裏側。
はなの部屋│散らかってますがどうぞ。
¥1,000 / 月
ライフコーチ/イラストレーター/web制作/アニメーション制作/デザイナー/会社員/2児ママの複業夢想家の頭の中を書いています。HSS型H…
お賽銭箱