マガジンのカバー画像

はなの部屋│散らかってますがどうぞ。

ライフコーチ/イラストレーター/web制作/アニメーション制作/デザイナー/会社員/2児ママの複業夢想家の頭の中を書いています。HSS型HSPでADHD気味。やりたい事はどうして…
普通の2児ママ主婦がブログを始めたら、2年でwebデザイナーになってイラストレーターになって、アニ…
¥1,000 / 月
運営しているクリエイター

#夫婦関係

【定期マガジン】はなの部屋には一体何が書かれているのか?

この記事は最後まで無料で読めます。 こんにちは。はなです。 2021.06月から有料定期マガジン「はなの部屋」を始めて約7か月が経過します。 1ヶ月1000円という高額にも関わらず、半年以上も続けて購読してくださる方ばかりで、もうめちゃくちゃ嬉しいです。このマガジンは、私の「夢」であり、「生き甲斐」であり、頂いたサポートは私の血となり肉となり、強く芯のある心を生み出してくれました。本当にありがとうございます。 開始当初は、何を書くべきか迷ったり、毎日更新してみたり、お

【はなの部屋】奈落の底からの復活が確実に早くなった。

「はなの部屋」は、いつもこんな感じでありのまま書いています。 それを伝えるため、今回は無料で最後まで読めるようにしてみました。 おはようございます。 昨日は動けないほどの頭痛で、ずっとゴロゴロしてました。 なんだったんだろう? 私も旦那も同じ症状。熱は無いけど頭割れそうなほどの頭痛。 久しぶりに1日中痛み止め飲んで過ごしました。 今朝、寝起きの今は、頭痛はほとんどないです。軽く違和感あるかなーくらい。 最近の活動状況(アニメーションとサークル)さてさて、この前「

旦那の「たった一言」なんて鵜呑みにしてはいけない。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

夫婦だからといって「言いなり」になる必要は無い。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【定期マガジン】やっぱり好きらしい。

かなりプライベートな日記なので、定期マガジンのみ。(その2) 昨日の続編です。

¥300

【定期マガジン】決めたっ!

よしっ!決めたっ!! 相変わらず浮き沈みの激しい私ですが、 あまりに深く落ち込んたあとは、何かをバシッと決めて進む事が多いように思います。 目標だった「半会社員・半フリーランス」生活、 この体調不良を機にやってみようと思います。 というのも、目眩は確かにするし、喉の締めつけもあるし、会社に復帰出来たとしても、しばらくは朝の8時から18時まで会社に拘束されて過ごすのはしんどいと思う。 なので、社長に相談して、しばらくの間、時短勤務をお願いしてみたいと思います。 それに

¥100