
これからフリーランスを始めたい子育てママさんに読んでほしい
こんにちは。
自宅保育しながら在宅ワークをしてしているはなです。
先日、参加しているオンラインサロンの代表の知佳さんに
インタビューしていただきました!
しかも、「複業家」として!
もしこれから「フリーランスになりたいな」「子育て中だけど在宅ワークをしてみたい」と思っている人がいれば、ぜひ読んでほしい記事です。
※良ければこちらもご覧ください!
▼参加しているオンラインサロンについて書いた過去の記事
▼知佳さんのnote(2000日以上毎日書いています!すごい…)
今回、インタビューを受けて思ったことは
「案外自分って頑張ってるんやな」
ってこと。(笑)
インタビュー受けるまでは、
自分が「複業家」なんて名乗っていいのかな…
そもそも初めてまだ数か月、記事になる価値ある?
とかおもっていたのですが、
ちかさんの引き出し力のおかげで、
今自分がやっていることの「言語化」が上手にできました。
これまでの人生よりは格段に「自分で自分のことを認められる」ようになってきましたが、まだまだ自分一人ではそう思うまでに時間がかかる…。
そんなタイミングでこのインタビューを受けられたので、
私自身も「これからも頑張ろう!」と思える良い振り返りになりました。
ここからは特に
・フリーランスになってみたい人
・子育て中でも収入が欲しい人
に向けて書くのですが、
子育て中ってとにかく不安だらけで、
自分と子供だけの空間が毎日続くと
「夫の帰りを待っている間ずっと不安」
みたいな状況ありませんか?
少なくとも、育休中の私がそうでした。
赤ちゃんって目を離したら死んでしまうかもしれない生き物なので、
「ミルクは足りてるかな」
「おむつは?」
「何で泣いているの?」
「(寝てるとき)呼吸してる…?」
などなど、不安になればきりがない。
だけど、自分自身も日々睡眠不足だったりで
動けなくて。
「はあ、今日も何もせずに一日が終わってしまった…」
と落ち込んでしまったり。
本当は子育てしてるだけでとっても偉いんですけどね!
(自分でほめていくスタイル)
そんな時、私は在宅ワークを始めることにして
・収入を自分の手で得られる安心感
・オンラインサロンやクライアントなど社会とつながれている安心感
を得ることができました。
始める前は
「子育てでもしんどいのに、仕事なんてできる…?」
と不安だったのですが、
案外、やってみると
(もちろんしんどいこともあるけど)
心の安定につながった気がします。
少しでも誰かの
「やってみようかな」
の後押しになればうれしいです。
まだまだ発信しきれてないことはたくさんあるので、
ぜひ他の記事も読んでください!
(特に育児系記事、共感してくれたら超うれしい)
フォロー、いいねなど嬉しいです❤
Xも最近発信頑張ろうとしているのでよければフォロー、交流おねがいします✨
ではまた!
いいなと思ったら応援しよう!
