お客様来訪
2007.9.25(32歳)(サヤカ7歳)
家に 初めて泊まりのお客様が来ることになった。
熊本の夫の友達だ。
仕事から帰り、一息ついていると夫から電話があり、
「今日、家に泊まってもらうから」と言う。
「えっ、布団ないよ?」
「いいよ雑魚寝で。」
でも、ホントはそんなことよりも、この足の踏み場のない部屋!
(大変!片付けなくちゃ!)
1時間ほどかかって何とか表面だけ取り繕った頃、夫が友達を連れて帰ってきた。
「すぐにシャワー浴びたいって。」(ああ~。お風呂は洗ってないー。)慌ててお風呂を洗う。
もちろん、ご飯の用意は無理なので、夕飯はファミレス。
お客様が来たことが さやかはうれしくて、何かというと おじさんを連れていき遊んでもらっていた。
次の日も さやかは 無理矢理誘い、ずっと遊んでもらった。
前の日は、ごちそうになったし、私も仕事が休みだったので、夕飯は作ることにした。おもてなし料理なんてできないから、あるものでスパゲティーとサラダ(これでも精一杯)。これで、少しは夫の顔も立つかなあ。
夜の 10時頃にお別れ。家の中が急に静かになった感じがした。
さやかが「あーあ。明日はさやか一人ぼっち。」
「なんで??」
「おじさん帰っちゃうから」
日本語 の使い方なのか、何かがおかしいけど、さやかが一番楽しんだみたい。
そして 私は、取り繕った部屋を維持しなくちゃ!
お客様に感謝。