ある意味理想の夫婦?
職場いるオバサンと連絡先を交換した。
今後に向けての業務上のもので、もっともテンションが上がらない形のLINE交換(苦笑)
そういえば「逃げ恥特別編」。今春は各局、コロナの影響からドラマの総集編ばかり見せられて困っていたのだが、これは例外。リアルタイム放送時に見逃していたのもあり、一度ちゃんと観てみたかった。で、あらためて第1話から視聴している。
ん~「契約結婚」したいのなら、平匡(ひらまさ)のようにきちんとした書類を作成・呈示し、必要に応じて「賃金」も配偶者に渡さなければならないのか‥‥。
一時期、それと似たのを考えていたけれど、私の考えはずいぶんと甘かったようだ。どうりでな‥‥。勉強になりました?
昔、和久井映見&反町隆史出演の「バージンロード」というドラマで、劇中、二人がけっこう軽いノリで婚約していた。
なんか個人的に、そのイメージが強かったのだけれど、21世紀以降の契約結婚は「形」だけー、とか「籍」だけーを、相手に求める、簡単な話でもなくなったのね。‥案外、普通の(自然な)結婚より難しかったりして。
それでは締めに、当ドラマで起用された安室奈美恵の主題歌風にお尋ねしよう。
CAN YOU CONTACT MARRIAGE?