
なんだかんだ言って、ワードプレス好きだわ
ワードプレスを使い始めて数年になります。
すこし前にワードプレスに劇的なアップデートがありました。
それまでの編集画面が一新、ブロックエディタというものに変化してしまったのです。
あのときは、正直、ショックでしたねー苦笑。
ぽちっと、更新ボタンを押したら、まるで別人のワードプレスが表れて。
「ギャーっ!私のワードプレスを返して!!」
といいたくなりました。
そんなブロックエディタも、今ではすっかり落ち着き、おなじみの顔となりました。
このような経緯もあったりして、ワードプレスに関しては、やれ「使いにくい」だの、「カクカクして文章を書くのに集中できない」だの、
いろいろと不平不満も書いてきました。
でも、ここにきてやっぱり、ワードプレスっていいなって思うのです。
相変わらず、ブロックエディタは使いにくいし、ガタガタかくかくしているし、Mediumのように「書く」ことに集中できないというデメリットはあります。
でも、ワードプレスはしょせん、ブログ作成ツール。ライターのためだけのものではないのです。
だから、ファイルや音声をアップロードしたり、いろいろなカスタマイズもできる。
ワードプレスワールドに入り込むと、かなり楽しく遊べてしまいます♪
すっかり時間が経つのを忘れてしまうくらい…
そういうわけで、ワードプレスの話でワイワイ盛り上がっていたら、
「私もワードプレス使ってみたいと思っているんです」
と、数人のフォロワーさんがつぶやかれているのを見かけました。
それで、音声配信しているスタンドエフエムで、初心者向けのワードプレス使い方をライブ放送してみたんです。
これが、わりと(?)好評で、いろいろやっているうちに、第15回まで続いてしまいました。
期間としては短い間でしたが、このままスタエフのアーカイブとして埋もれさせてしまうのはもったいないと思い、ここ、noteに移転させた次第です。
これからワードプレスを始めてみたい!
ワードプレス、挑戦したけど挫折したんだよね。
という方に、役立つ内容になっていると思います。
ぜひ、チェックしてみてください!
シリーズ第0回は、無料で聞いていただけるよう、開放しています。
以下のリンクから聞いてみてください。