算命学はここが好き💛2
今日も算命学のお話です(^_-)-☆
算命学がいいなって思った理由としてほかにもこんなことがあります。
前にもお話したように、これは占いではないっていうこと。
この言葉は実は四柱推命の先生から教えてもらったのですが、算命学は占いではないのです。
では何かというと、元々4000年以上前に中国で生まれた『兵法』または軍略ともいうべき教えで、当時は中国が戦国時代であったため、この教えをもとに戦での勝利を得ようとしたのだそうです。
ですから軍略としての戦いの理論が体系化されていて、そういうところが数学をやってきた私にはなんだか合うな~、好きだなと思った理由の一つです。
そういう観点からすると、算命学はスピリチュアルでももちろんないですね。
因みにスピリチュアルとは何だろうってググってみたところ、本来の意味としては
「魂の/精神的な/霊的な/活気的な」なので、そこから徐々に占いへと進化したのかもしれません。
中国では戦いの知恵のように尊重されていた算命学ですが、戦後日本に入ってきて日本でまとめられたため、日本人にとってはまだなじみが薄いとも言われています。
算命学は『兵法』という側面ばかりではなく、前にもお話したことですが、どんな宿命に生まれたとしても環境を変えることによって運命を良い方に向けさせることができるんだよ、というところが要のところです。
要するに人の持って生まれた宿命をどうやってコントロールし運命を作り上げていくのかという、すごく前向きな学問でもあるわけですね(^^♪
個人的に小さいときから色々あった人生なので、幸せな人生になるように運命を自ら作っていきたいなと思っています。