「つくるひと」 3日目 人間の気配をつくる
今日の「つくる」
メルカリで品物が売れたので
大好きなPotsunen氏のシルエットを書いてみました
発送したものがポツネン関連だったので
購入してくれた方が喜んでくれたらいいなぁなんて思いながら
*
人の手に渡るものに
何故か自分の痕跡を残してしまうクセがあります
お誕生日なんかの贈り物にも
自分っぽいイメージのものを選んだり
おもしろい包装を自分でしたり、
お手紙を添えたり
メルカリの取引でも、必ず一筆添えるようにしているし
実はお財布には香水のテストペーパーを忍ばせていて、自分の好きな香りがほんのりお金につくようにしてたりする
*
犬のマーキングとは少し違って
私は人見知りコミュ障だけれど人間が嫌いな訳ではないから
「人の気配」を感じられる瞬間がたまらなく好きだから
*
家族が多いので滅多にできることじゃないけれど
運よく家に帰るのが1番最初だったとき
玄関に入ってまずすることは
「空間スキャニング」
空気の流れや、残り香、いつもと違う場所に置かれたもの達を全身でスキャンして、そこにいた家族の様子を想像する
脱ぎっぱなしの部屋着、ほのかな納豆のかほり、飲みかけのお茶、少しだけ開いている食器棚の扉
ここには確かに人間がいた
そう感じられるとなんだかとてもあたたかい気持ちになる
*
今って欲しいものを手に入れる方法なんてたくさんある
せっかく一度人の手に渡ったものをやり取りするのなら、
人の気配は消してしまうより残しておく方がなんだか素敵な気がするのです。
好きな人から借りたマフラーを抱いて眠るあの幸せなじかん
そんなイベントは起きなかったけど、そういう感じ、というお話
*
今夜はこの後動画を「つくる」予定です
いいなと思ったら応援しよう!
我慢ばかりの子供達をちゃんとした「旅行」に連れて行ってあげたい。
映画や観劇、体験型レジャーなんかもしてみたい。
養育費と慰謝料がないので面白かったらチップをお願いします。