ミニマリストになりたいっていうはなし 2018.5.10 はてブより転載
片づけられない私が思うこと
足の踏み場がない、使いたいものがすぐにでてこない
この汚部屋にたいしてたまに本気で思うこと
「全部燃えてしまえばいいのに、、、」
じゃあ全部捨てろよ!ってつっこんだそこのあなた、
正解です
でもできないから困っているのです。
私は片づけができない
ひとつだけ弁解するなら、片づけがきらいな訳ではない。
小学生の頃から母親の買った主婦雑誌を愛読し、ステキなインテリアや秀悦な収納テクニック見てコーフンしていた。
今だってその類は大好きでYouTubeのオススメには片づけ動画がたくさんでてくる。
↑特に好きなやつ
自宅もそのたくさんの知識を活かしてなんなら整理収納アドバイザー資格活かしさぞかし整然としているのかといえば
そんなことはなく、
共有スペースはまだしも
自室がひどい
見渡せば
今朝使ったドライヤーとヘアアイロンが転がり、ソファーの上には脱ぎ捨てられた部屋着や上着
ローテーブルには次から次へ物が置かれて、肝心の時にコーヒーを置くスペースもない
それより何より趣味のハンドメイドの道具が多すぎて手に負えない
憧れの生活
使いたいものがすぐに取り出せる
必要なものしかない暮らし
物を避けて歩かなくていい生活
いつ人が来てもいい家
部屋を見て自分を責めなくていい人生
週末が片づけで終わらない生活
子供に片付けなさいと言いながら
「ママの部屋はいいの?」って突っ込まれないかヒヤヒヤしなくていい人生
空気まで澄んでるような
え?ここで生活してるの?って言われるような
すごいな、ミニマリスト
私もミニマリストになりたい
っていうかまず
ふつうの人間になりたい(結局)
つーことでYouTube始めました。
いいなと思ったら応援しよう!
![読む。こじらせ劇場。](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75169209/profile_4f5e9117b04c738bbbdb91f49cab7c45.png?width=600&crop=1:1,smart)